2025年2月24日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「鮭のかぶら蒸し」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ミルクボーイのおせっかいごはん
スーパーでお客さんから買い物袋を借りてスゴ腕シェフが即興料理!できた品を持ち帰ってもらうという“おせっかい”なコーナー。
今回料理を作ってくれたのは、芸能人御用達!4年連続ミシュラン1つ星!大阪・福島の隠れ家イタリアン「ラ・ルッチョラ(La Lucciola)」の鈴木浩治シェフ(≫ お店の情報はこちら)。
鮭のかぶら蒸し
レンチンだけで料亭の味!
お茶漬けの材料が大変身♪ 高級料亭の味をご家庭で簡単に!
(出典:https://www.youtube.com/@よいドン公式チャンネルプロにお願い)
材料
- 鮭の切り身
- かぶら
- 酒(鮭の下味用)
- 塩(鮭の下味用)
- かぶらの葉
- めんつゆ
- 水
- 水溶き片栗粉
- あられ
- もみのり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作り方
- 鮭の皮を包丁で削ぎ取り、塩・酒で下味をつける。
- かぶらは葉を切り落とし、皮ごとすりおろす。葉は細かく切っておく。
- 卵白をしっかり混ぜてふんわり泡立てる。
- すりおろしたかぶは余分な水気をしっかり切り、泡立てた卵白とさっくり合わせる。
- 耐熱皿に鮭をのせ、(4)をのせる。
- ラップをして、電子レンジ(600w)で約5分30秒加熱する。
- あんを作る
鍋にめんつゆ・水を入れ、沸騰させる。沸騰したら、刻んだかぶらの葉を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。 - レンチンした鮭に餡をかけ、あられ・もみのりをかけたら完成!
塩と酒で下味をつけると、旨みが引き立つ!
かぶらは皮ごとすりおろすことで、風味と栄養を保つ
卵白の泡を潰さず優しく混ぜると、ふっくら仕上がる
*動画はこちら↓
同じ日に紹介されたレシピ

よ~いドン】ラ・ルッチョラ鈴木シェフ「おせっかいごはん」2月24日レシピまとめ
2025年2月24日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。超一流シェフがお買い物袋の中身で即興料理!簡...

よ~いドン「豚あんかけチャーハン」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年2月24日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「豚あん...

よ~いドン「簡単ミートボールパスタ」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年2月24日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「簡単ミ...
レシピを教えてくれたお店
ラ・ルッチョラ
住所:大阪市福島区福島5-7-3
電話番号:06-6458-0199
電話番号:06-6458-0199
ミシュランガイド
*「ラ・ルッチョラ」は「ミシュランガイド大阪2024」でも1つ星を獲得しました。

ミシュランガイド大阪2024】星を獲得した「イタリア料理(イタリアン) 」一覧
ミシュランガイド大阪2024【ミシュランガイド大阪2024】が2024年4月12日に発売!こちらのページではミシュラン大...

ミシュランガイド大阪2024】1つ星のお店一覧(大阪市 福島区)
ミシュランガイド大阪2024【ミシュランガイド大阪2024】が2024年4月12日に発売!こちらのページでは大阪市・福島...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男