2020年1月25日放送の『世界一受けたい授業』は健康になれる!冬にぴったりの絶品鍋を特集!こちらのページではその中で紹介された『発酵トマトチーズ鍋』についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
健康になれる!冬にぴったりの絶品鍋
体の芯から温まる鍋料理。実は血管病の予防に大きな効果があるんです。鍋料理は食物繊維とタンパク質がしっかり摂れ、血管が硬くなるのを抑えることができる最高の“治療薬”。
ということで、今日は健康になれる冬にぴったりの絶品鍋レシピを紹介!
教えてくれるのは、日本獣医生命科学大学 客員教授・栄養士の佐藤秀美先生。
発酵トマトチーズ鍋
活性酸素の働きを抑える「発酵トマトチーズ鍋」♪
(出典:http://www.ntv.co.jp/sekaju/)
血管を硬くする原因のひとつ「ストレス」。人はストレスを受けると体内で「活性酸素」を発生させます。その活性酸素を抑えるには「トマト」を加熱して食べるのがポイント!
「発酵トマト」の作り方
[材料]
トマト 中玉4個(約500g)
塩 5g(トマトの量の1%)
[作り方]
1.トマトを1㎝角に切る。
2.瓶にトマト・。塩を入れてよく混ぜ、フタをする。
3.常温で冬なら2日置く(夏は1日)。
4.トマトから空気の泡が出てきたら完成!冷蔵庫で保管する。
材料
(1人分)
発酵トマト 3個分(上記参照)
鶏むね肉 200g
しめじ 1パック
ブロッコリー 1株
玉ねぎ 1/2個
アボカド 1個
ミックスビーンズ 50g
チーズ 60g
水 1カップ(200ml)
ブラックペッパー 適量
*鶏のむね肉:抗酸化力が強い成分が豊富
*アボカド:豊富に含まれる「カリウム」が、高血圧や動脈硬化の大敵「塩分」を体外に排出する
作り方
[下ごしらえ]
鶏むね肉:一口大に切る
しめじ:石づきを切り落としてほぐす
ブロッコリー:一口大に切る
玉ねぎ:薄切り
アボカド:薄切り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.鍋に発酵トマト・水を入れ、強火で温める。
2.沸騰したら中火にし、鶏肉を入れる。
3.玉ねぎ・しめじ・ブロッコリー・アボカド・ミックスビーンズを入れる。
4.具材に火が通ったらブラックペッパーをふりかける。
5.チーズをまぶし、溶けたら完成!
まとめ・感想
最近流行りの発酵鍋。家でも簡単に作れます♪ 発酵トマトは便利ですね!冷蔵庫で2週間も保存できるのなら、いろんなものに使えそう。発酵トマトを使ったレシピをもっと紹介してほしいです!
ちなみにこの冬のトレンド鍋に選ばれた「発酵鍋」。「スッキリ」など、いろんなテレビでも紹介されています♪
「健康鍋」の本はこちら!
金額 : 1,320円
その他紹介されたレシピ
▼日本テレビ「世界一受けたい授業」
土曜 19時56分~20時54分
出演:堺正章、くりぃむしちゅー
ゲスト:くっきー! 佐藤栞里 杉上佐智枝 田中樹 広瀬アリス 三浦友和