2018年5月9日の『ちちんぷいぷい』”キッチンぷいぷい”のコーナーで紹介されたレシピは『サバ缶を使った「ごぼうのたまごとじ」』。詳しい作り方はこちら!今夜の夕食の献立の参考にどうぞ♪
前回の「キッチンぷいぷい」で紹介されたレシピは『タイ風カレー缶で「ピリ辛!そうめんチャンプルー」』です♪
今週のテーマは「母の日に料理をプレゼント!簡単缶詰レシピ」。
サバ缶を使った「ごぼうのたまごとじ」
担当:浦上浩 先生(北新地 割烹 石和川)
(出典:http://www.mbs.jp/puipui/)
【材料】
(2人分)
サバ水煮缶 200g(1缶)
ごぼう 50g
レタス 160g
しょうが 5g
薄揚げ 1枚
たまご 2個
サラダ油 適量
[A]
みりん 60g
酒 20g
うすくちしょうゆ 15g
【作り方】
[下ごしらえ]
ごぼう:土をたわしで落とし、皮ごとささがきする(水にさらさなくてOK、栄養素が逃げる)
レタス:大きめに切る
しょうが:千切り
薄揚げ:油抜きをして1㎝幅に切る
1.フライパンに油をひき、ごぼうとしょうがをしんなりするまで炒める
2.サバ缶を汁ごと入れて軽くほぐす
3.薄揚げ・レタスを入れてさっと炒める
4.[A]を加える
5.弱火にして溶き卵を加える
6.少し火を強め、卵を半熟に仕上げる
明日のレシピは「カニ缶を使ってふわふわつくねのあんかけ」です♪

【ちちんぷいぷい】カニ缶を使った「ふわふわつくねのあんかけ」の作り方
2018年5月10日の『ちちんぷいぷい』"キッチンぷいぷい"のコーナーで紹介されたレシピは『カニ缶を使って「ふわふわつく...
今日レシピを教えてくれた先生のお店はこちら。
【店舗情報】
■ 北新地 割烹 石和川
住所:大阪市北区曾根崎新地1-2-9 第1三好ビル1・2F
電話番号:06-6345-5588
■ 北新地 割烹 石和川
住所:大阪市北区曾根崎新地1-2-9 第1三好ビル1・2F
電話番号:06-6345-5588
▼割烹 石和川(いわかわ)浦上先生のレシピ本はこちら!
|
![]() おいしく食べて疲れをとる JAPANESE FOOD [ 渡辺恭良 ] |
■MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」
月~金曜 13:55~17:50