2019年3月5日放送の『教えてもらう前と後』はすぐマネできるレンジ技!新発見!冷凍ごはんが美味しくなる方法とは?超簡単!鍋も火も一切使わない電子レンジレシピ!鍋いらず!?10分カレー!など紹介された情報をまとめました!詳細はこちら!
すぐマネできる電子レンジ技!
「冷凍ごはん」の正しい保存方法
冷凍ごはんを解凍するときにおこる「温めムラ」。中まで温まらない、1回で全体が温まらないなど、意外とうまく温められませんよね…。
実は、冷凍するときの「形」で解決するんです!
●温めムラを防ぐ冷凍ごはんの形は?
A:厚みのある「おにぎり型」
B:薄くて四角い「食パン型」
C:薄くて丸い「せんべい型」
→ 正解は「C:薄くて丸いせんべい型」。
なぜ「せんべい型」がいいのか?
電子レンジはマイクロ波という電波が出ていて、これが食品に当たると熱に変わって食べ物を温めてくれます。このマイクロ波の当たり方が温めムラの原因となるんです。
おにぎり型 → 厚みがあるためマイクロ波が均等に当たらない。
食パン型 → 温めるものに角があると、マイクロ波同士が角でぶつかりその部分だけが急速に加熱してしまう。そのため、角だけ温まり、中は冷たいままに。
そのため、角を取って丸くするだけで、温めムラはほとんどなくなるんです!
お皿が熱くならない方法とは?
電子レンジで加熱すると、お皿が熱くて持てないことが多いですよね…。
でも、簡単なウラ技で簡単に解決するんです!
●皿が熱くならない方法は?
A:ラップの両端をめくる
B:ラップを二重にかける
→ 正解は「ラップの両端をめくる」。
お皿が熱くなる原因は、ラップによって密封された高温の水蒸気(湯気)。そこで、ラップをかけない部分を作れば、水蒸気が逃げお皿が熱くならない!
密閉しないと料理がパサパサになりそうですが、持ち手を少し開けるぐらいなら問題ないそうです。
3つの電子レンジ「時短レシピ」
鍋もフライパンも使わない!電子レンジでできる簡単レシピ!
福岡市にあるレストラン「ビストロ・レンチン」は、なんと全ての料理を電子レンジだけで作っているお店。今日レシピを教えてくれるのは、「ビストロ・レンチン」のメニューを考案している、電子レンジ料理研究家のタケムラダイさん。これまで考案したレンジ料理レシピは1000種類以上なんだとか!
今日はそんな中から、手を抜きたい日や、おかずのもう一品にピッタリの電子レンジレシピを教えてもらいます!
3分でできる!チーズフォンデュ
鍋を一切使わない!電子レンジでできる!
レストランに勝るとも劣らない「チーズフォンデュ」!
わずか5分!中華ちまき
「中華ちまき」といえば、炒めたもち米を竹皮で蒸す手の込んだ料理…。
でも!電子レンジならわずか5分でできる!
6分で完成!水餃子
鍋を使わず超簡単!電子レンジで本格水餃子!
チンする方が得!食材
チンするだけで、味も栄養価も使い勝手もよくなる食材は…「玉ねぎ」!
チンするだけで甘くなる!
玉ねぎをチンすると何がいいのか?それは「甘くなる」こと!
電子レンジで3分加熱するだけでOK!
みじん切りにしてチンすると使い勝手もアップ!料理に入れれば玉ねぎのコクが出るんだそう。
中でもシェフのおススメはレンチン玉ねぎをハンバーグに使うこと。電子レンジを使う方が炒めるより水分が残るため、肉汁溢れるジューシーなハンバーグが作れます♪
鍋いらず!10分でできる玉ねぎカレー
調理時間たった10分!鍋を一切使わない!電子レンジで簡単に1人分のカレーが作れる!
▼TBS/毎日放送「教えてもらう前と後」
火曜 20時00分~20時54分
出演:滝川クリステル、博多華丸・大吉、朝日奈央 梅沢富美男 清水章弘 中山秀征 松嶋尚美 和田アキ子