2020年5月20日放送の『きょうの料理』はゆーママの“ラク盛り”レシピ。こちらのページではその中で紹介された「豚肉の甘酢炒め定食」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ゆーママの“ラク盛り”レシピ
ラクな料理で、見栄えもよし!ゆーママこと松本有美さんならではの、頑張らなくてもステキに見える料理のワザを伝授!
今回は15分でできる!1汁2菜の「早ウマ定食」を紹介!
豚肉の甘酢炒め定食
調理時間:15分
(出典:https://www.nhk.jp/p/kyounoryouri/)
材料
-
【豚肉の甘酢炒め】
- 豚ロース肉(しょうが焼き用) 4枚(100g)
- ミニトマト 適量
- 酢 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- グリーンアスパラ 4本(100g)
- しめじ 1パック(150g)
- ごま油 小さじ1
- 顆粒チキンスープの素(中華風) 小さじ1/2
- にんにく(すりおろし) 小さじ1/3
- 豆苗 1/2パック(175g)
- ラー油 適量
- 白ごま 適量
- 春雨(乾・細めで短いもの) 15g
- 顆粒チキンスープの素(中華風) 小さじ2
- 塩 少々
- こしょう 少々
- しょうが(すりおろし) 小さじ1/3
[A]
【アスパラガスとしめじのナムル】
[B]
【豆苗と春雨のピリ辛スープ】
[C]
作り方
- 主菜(豚肉の甘酢炒め)の調味料を合わせる
- 副菜(アスパラとしめじのナムル)の食材を切る
- スープの食材を切る
- 主菜と副菜を同時に炒める
- 主菜の仕上げと盛り付け
- 副菜の仕上げと盛り付け
- スープの仕上げ
・[A]を混ぜ合わせる。
・アスパラガスはキッチンばさみで根元のかたい部分を落とし、3等分の斜め切り。
・しめじは手で小房に分け、キッチンばさみで根元を切り落とす。
・豆苗は根元を残し、キッチンばさみで3cm長さに切り、器に半量ずる入れる。
・フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、1/2のスペースに豚肉を入れ、残りのスペースにアスパラ・シメジを入れる。
・豚肉は両面2分ずつ焼く。
・アスパラとしめじは4分炒める、アスパラに火が通ったらボウルに取り出す。
・豚肉を炒めているフライパンに合わせておいた[A]を加え、中火のまま豚肉に照りが出るまでサッと煮絡める。
・器に盛り、ミニトマト・炒めたアスパラの穂先を取り出して飾る。
・アスパラとしめじが入ったボウルに[B]の調味料を加えて和え、器に盛る。
・器に[C]を半量ずつ入れ、それぞれにお湯を1カップずつ注ぐ。
・ラー油をかけ、白ごまをふり、食べる前に混ぜる。
まとめ・感想
今回紹介したのは、テレビにもよく出演されていて人気の料理家・ゆーママさんの早ウマ定食。さすがゆーママさん、手際がいいですよね。私は一人で同時に何品も作るのが苦手な方だったんですが、事前に頭の中で手順を整理しておくとできるようになりました^^; もっとこんな風に3品ぐらい同時に作れるようになりたいですね♪
ゆーママのレシピ本はこちら!
金額 : 1,320円(税込)
発売日 : 2020年03月30日
“作りおきの達人”として、テレビで話題の人気料理家・ゆーママさんが新しく提案する作りおきのスタイル、それが「おかずの素」!
「おかずの素」とは、肉や魚・乾物・野菜などに味をつけて加熱調理したもの。それを使ってさまざまなおかずが作れる「素」となるもので、完成しているのでそのまま食べてもおいしいし、アレンジしてもOK。「作りおきは毎日同じ味で飽きる」という方にもオススメ!
1978年兵庫県生まれ、在住。料理研究家、パンシェルジュ。
夫、長男(16歳)、次男(12歳)、三男(6歳)と両親の7人暮らし。2013年にブログを開設し、そこで紹介する丁寧なレシピとおしゃれなカフェ風スタイリングが話題に。現在は雑誌、広告などで活躍。テレビ出演も多く、『きょうの料理』(Eテレ)の講師としても人気を集める。著書は累計30万部突破。『ゆーママの簡単! 冷凍作りおき』『ゆーママの30分でこねずにできる魔法のパン』『ゆーママの平日ラクする冷凍作りおき』(以上、小社刊)、『2時間で3日分の献立づくり~7人家族、ゆーママの台所しごと』(KADOKAWA刊)ほか多数。2019年、カフェをオープン予定。
(出典:楽天ブックス)
▼NHK Eテレ「きょうの料理」
月曜~水曜 14時30分~14時55分
月曜~水曜 21時00分~21時25分