2023年7月28日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は平野レミ&和田明日香「夏の時間節約レシピ」。こちらのページではその中で紹介された「食べれば角煮」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
平野レミ&和田明日香「夏の時間節約レシピ」
今日はとにかく明るい姑・料理愛好家・平野レミさんと、妙に冷静な嫁・料理研究家・和田明日香さんが登場!
「時短タン麺」、たった20分「食べれば角煮」…金スマおなじみ「注文の多い主婦3人」藤本美貴&野々村友紀子&加藤茶夫人・綾菜に時間節約夏レシピを伝授!中居も絶賛!「生姜焼き」、ノリノリで作る「パスタ」に、もう箸が止まらない!
平野レミ「食べれば角煮」
電子レンジだけ!20分で作れるくるくる角煮!
通常3時間かかる角煮を160分短縮!
(出典:https://www.instagram.com/kinsuma18_tbs/)
材料
- 豚バラ肉(薄切り)12枚(300g)
- 塩 小さじ1/8
- 紹興酒 大さじ1
- 片栗粉 適量
- しょうゆ 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1/2
- 紹興酒 大さじ3
- 砂糖 大さじ1.5
- はちみつ 大さじ1.5
- おろししょうが 小さじ1/2
- おろしにんにく 小さじ1/2
- 八角 1個
- 長ねぎ(青い部分)20g
- 水溶き片栗粉 片栗粉 大さじ1/2+水 大さじ1
- パセリ 適量
- オクラ(レンチンする)適量
- とうもろこし(レンチンする)適量
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作り方
- 豚バラ肉(12枚)を広げ、塩(小さじ1/8)紹興酒(大さじ1)をふりかける。
- 片栗粉(適量)を薄くまぶし、豚肉を手前からぐるぐる巻き、ギュッと握って耐熱皿に並べる。
- 少し大きめの耐熱の器にしょうゆ(大さじ1)オイスターソース(大さじ1/2)紹興酒(大さじ3)砂糖(大さじ1.5)はちみつ(大さじ1.5)おろししょうが(小さじ1/2)おろしにんにく(小さじ1/2)八角(1個)刻んだ長ねぎ(青い部分20g)を入れてよく混ぜ、(2)の耐熱皿の真ん中に置く。
- ラップをして、電子レンジ(600w)で4~6分、豚肉に火が通るまで加熱する。
- タレに水溶き片栗粉を混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600w)で40秒加熱する。
- 器に盛りつけ、付け合わせのオクラやとうもろこし、パセリを散らして完成!
かたまり肉を使わず、熱が通りやすい豚バラスライスを代用
*『モニタリング』でも紹介されました。
その他紹介されたレシピ

【金スマ】平野レミ&和田明日香「夏の時間節約レシピ」まとめ(2023/7/28)
2023年7月28日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は平野レミ&和田明日香「夏の時間節約レシピ」。紹介されたレ...

【金スマ】平野レミ「時短タン麺」の作り方|夏の時間節約レシピ
2023年7月28日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は平野レミ&和田明日香「夏の時間節約レシピ」。こちらのペー...

【金スマ】平野レミ「食べればたこ焼き」の作り方|夏の時間節約レシピ
2023年7月28日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は平野レミ&和田明日香「夏の時間節約レシピ」。こちらのペー...

【金スマ】平野レミ「豚眠菜園」の作り方|夏の時間節約レシピ
2023年7月28日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は平野レミ&和田明日香「夏の時間節約レシピ」。こちらのペー...

【金スマ】平野レミ「のりのりパスタ」の作り方|夏の時間節約レシピ
2023年7月28日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は平野レミ&和田明日香「夏の時間節約レシピ」。こちらのペー...

【金スマ】和田明日香「生姜焼き」の作り方|夏の時間節約レシピ
2023年7月28日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は平野レミ&和田明日香「夏の時間節約レシピ」。こちらのペー...
平野レミさんのレシピ本はこちら!
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」
金曜 20時57分~22時00分
出演:中居正広、陣内智則・藤本美貴・IMALU・松村沙友理
ゲスト:平野レミ・和田明日香
ロケゲスト:野々村友紀子・加藤綾菜