2025年2月4日放送の『家事ヤロウ』はギャル曽根 vs 10人大家族「激安デカ盛り時短メシ」。こちらのページではその中で紹介された「ワンパン煮込みハンバーグ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ギャル曽根 vs 大家族「激安デカ盛り時短メシ」
これまで家事に向き合って来なかった家事初心者の3人が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティー『家事ヤロウ』。
今日は、ギャル曽根が行く!10人大家族の家計を救え!1日ママとして大奮闘!激安デカ盛り時短メシ!
ワンパン煮込みハンバーグ
フライパン1つで作る!時短ハンバーグ
(出典:https://www.instagram.com/kajiyarou/)
材料
1人前87円(860g 696円)
- 食パン(8枚切り)3枚/li>
- 牛乳 100ml
- 合いびき肉 450g
- 塩 適量
- こしょう 適量
- 玉ねぎ 1個
- 水 100ml
- トマトジュース 200ml
- ケチャップ 大さじ3
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1.5
- 中濃ソース 大さじ1
- バター 20g)
作り方
- 食パン(8枚切り3枚)を細かくちぎり、フライパンの中に入れる。
- 牛乳(100ml)を加え、食パンを浸しながら混ぜ合わせる。
- 合いびき肉(450g)を加えて混ぜ、塩(適量)こしょう(適量)で味付けをしながらよくこねる。
- 大きな1つのハンバーグの形に整えて火をつけ、片面を中強火で焼き目がつくまで焼く。
- ミキサーに玉ねぎ(1個)水(100ml)を入れ、ペースト状になるまで撹拌する。
- (4)の肉をひっくり返し、裏側にも焼き目がついてきたら、トマトジュース(200ml)、(5)の玉ねぎを入れる。
- ケチャップ(大さじ3)しょうゆ(大さじ1)みりん(大さじ1.5)中濃ソース(大さじ1)塩(適量)を加え、ハンバーグと一緒に煮込む。
- 仕上げにバター(20g)を入れ、塩(適量)で味を調えたら完成!
パン粉より食パンの方が水分が多く、フワフワのハンバーグに!
フライパンの中でこねて時短!
玉ねぎが苦手でも、ソースに混ぜれば美味しく食べられる!
みりんでトマトの酸味が取れてまろやかに!
同じ日に紹介されたレシピ
家事ヤロウ】ギャル曽根 vs 大家族「激安デカ盛り時短メシ」レシピまとめ(2025/2/4)
2025年2月4日放送の『家事ヤロウ』はギャル曽根 vs 10人大家族「激安デカ盛り時短メシ」!紹介されたレシピをまとめ...
家事ヤロウ】ギャル曽根「ギョニソユッケ(魚肉ソーセージのユッケ風)」の作り方
2025年2月4日放送の『家事ヤロウ』はギャル曽根 vs 10人大家族「激安デカ盛り時短メシ」。こちらのページではその中...
家事ヤロウ】ギャル曽根「爆速!厚揚げたこ焼き」の作り方
2025年2月4日放送の『家事ヤロウ』はギャル曽根 vs 10人大家族「激安デカ盛り時短メシ」。こちらのページではその中...
家事ヤロウ】ギャル曽根「春巻きの皮で作るアップルパイ」のレシピ
2025年2月4日放送の『家事ヤロウ』はギャル曽根 vs 10人大家族「激安デカ盛り時短メシ」。こちらのページではその中...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『家事ヤロウ』で紹介されたレシピはこちら↓
▼テレビ朝日「家事ヤロウ」
毎週火曜日 20:00 -20:54
出演:バカリズム、カズレーザー(メイプル超合金)、ギャル曽根