2022年5月31日放送の『林修のレッスン!今でしょ』は生産者が教える「ナスの食べ方」!なすを知り尽くした生産農家の掟から学ぶ!美味しい野菜の選び方・調理法・保存法!紹介された情報やレシピをまとめました!作り方や材料などの情報はこちら!
生産者が教える「ナスの食べ方」
ナスを知り尽くした生産農家の掟から学ぶ!美味しいなすの選び方・調理法・保存法!
ナスはトゲがあるものを選ぶ!?
間違った知識で調理や保存をすると栄養が無駄になる!?正しい農家のオキテを学ぶ!簡単に作れる農家メシも紹介!
ナスに多く含まれる成分
ナスには血圧改善の効果が期待できる成分「コリンエステル」が大量に含まれている。
その量はなんと他の野菜の約3000倍!
「コリンエステル」は消化管に働き、自律神経を調整。交感神経を抑えると副交感神経がよく働き、血管が拡張し、血圧が下がる効果が。
ナスの選び方
●さかい目をみよ!
ヘタと実の間が白いものを選ぶ!
ナス選びで重要なのが鮮度。
「コリンエステル」は収穫すると増えず、日が経つと分解されて減っていくため、ナスの鮮度が落ちると「コリンエステル」の量は減ってしまう。
【ナスの選び方】
ナスは、ヘタと実の間の白い成長の跡がくっきりあるものを選ぶ
・白い部分が広い
・形がキレイでやわらかい
●ヘタのトゲに注目!
ヘタのトゲが立っているものを選ぶ!
(収穫して時間が経つと水分が抜け、トゲがやわらかくなる)
コリンエステルが倍になる加熱法
ナスはレンチンすべし!
ナスは切ると「コリンエステル」を分解する酵素が出てしまう。
レンジを使うと切らずに加熱できる上、酵素も壊れるので◎!
また、加熱すると「コリンエステル」が2倍以上に増えるんだそう(なぜかはまだ不明とのこと)
●ナスは水にさらしても良い?
「コリンエステル」は水に溶けやすい性質があり、長時間水にさらすと流れ出てしまう。
より高血圧改善が期待できる食べ方
ナスの成分でさらに高血圧改善が期待できる食べ方は「ぬか漬け」!
ナスには「GABA」というアミノ酸も含まれている。
「GABA」には交感神経を抑制し、体をリラックスさせる効果があるため、こちらにも血圧を下げる効果が期待できる
「ぬか漬け」にすると、この「GABA」が増えるため、コリンエステル+GABAで、より血圧を下げる効果が期待できる
▼「オクラ」「枝豆」の情報はこちら!
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼テレビ朝日「林修のレッスン!今でしょ」
火曜 19時00分~19時54分
出演:林修、バカリズム、斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー) 伊沢拓司、檀れい、伊集院光、高山一実、橋本涼、森千晴
講師:磯田道史 市橋研一 中村浩蔵 星野泰三