【林修の今でしょ講座】で紹介!今大注目「亜鉛貯金」で免疫力アップ?!

記事内に広告が含まれています。

2019年1月29日放送の『林修の今でしょ!講座』は、今大注目!「亜鉛」の健康効果を学びます!亜鉛が不足すると、抜け毛・肌荒れ・老化の原因に…。そして、インフルエンザや風邪を引き起こす!今回は亜鉛が多く含まれる食品かしこく摂れる料理法を伝授!詳しい情報はこちら!



[PR]

「亜鉛」の健康効果

最近サプリで話題の「亜鉛」。

「亜鉛」が体内で不足すると、抜け毛・肌荒れ・老化の原因になることが最新の研究で判明!また、亜鉛不足はインフルエンザや風邪を引き起こす要因になることも…。

そこで、今回は亜鉛が多く含まれる食品や、かしこく摂れる料理法を伝授!

また、亜鉛不足の簡単なチェック法も紹介します!

教えてくれるのは、亜鉛のスペシャリスト、日本亜鉛栄養治療研究会副会長、南長野医療センター篠ノ井総合病院の小野静一先生。

「亜鉛」が不足すると…!?

亜鉛が不足すると・・・
・免疫力が低下し、風邪やインフルエンザのリスクが増加する
・髪や肌に元気がなくなり、抜け毛・肌荒れが起こる場合も。


亜鉛不足のチェック法

亜鉛不足簡易チェック法
約200mlの水に約0.08gの塩を入れる。

普通の水と塩水の違いがわからない

亜鉛不足による味覚障害の可能性も!


亜鉛は体内に貯金できる!


「亜鉛」が多く含まれる食品

亜鉛は吸収されにくい栄養素。
亜鉛が豊富な食材を正しく摂ることがポイント!

牡蠣

亜鉛を効率よくとれるのは?
A:生牡蠣
B:牡蠣鍋
正解 → 生牡蠣

亜鉛は水溶性。煮ると水に溶け出てしまう。大きいお鍋で牡蠣を煮込むと汁を全部飲むわけにいかないので、余った汁は雑炊にして食べれば溶け出た亜鉛も摂取できます。

亜鉛の吸収率を高めるカキの食べ方は?
正解 → レモン

亜鉛は吸収されにくい栄養素。
亜鉛の吸収率を高める調味料は「レモン」!
レモンに含まれるクエンさんが亜鉛の吸収率をUPしてくれる。

また、カキフライだと、衣に包まれているため、亜鉛や他の栄養素が逃げづらいためオススメ。


「カキのオイル漬け」の缶詰がオススメ!

商品名 : 天の橋立かき燻製缶詰
金額 : 1缶820円

▼「相葉マナブ」でも紹介されました♪

【相葉マナブ】牡蠣くん製油づけの缶詰を使った「オムレツ」(2019/1/27)
2019年1月27日放送の『相葉マナブ』で取り上げたのは日本のご当地缶詰。こちらのページではその中で紹介された「牡蠣くん...

亜鉛がより多いのはどっち?
A:カルビ
B:ロース
正解 → 肩ロース

筋肉が多い方が亜鉛が多い。
亜鉛はカルビに比べ、赤身の部分に多く含まれている。焼肉で言うとロースやハラミなどがオススメ!

肉と一緒に食べた方がいい野菜は?
A:キャベツ
B:ピーマン
正解 → ピーマン

ピーマンに含まれるビタミンAが亜鉛の吸収率を高めてくれる。
また、ビタミンAは粘膜を保護して鼻水・鼻づまりなど風邪の症状を緩和する働きが期待できる。


食卓の定番「卵」。
卵黄に亜鉛が多く含まれている。卵白には亜鉛は含まれていませんが、卵白のたんぱく質が亜鉛の吸収率を助けてくれるので、卵黄と卵白はセットで食べた方が良い!

おススメのメニューはオムレツ!
玉ねぎ・ピーマン・しいたけを入れて作る「オムレツ」がオススメ。


その他紹介された情報

【林修の今でしょ講座】で紹介!イチゴのすごいパワーとは?冬バテ・心臓病・肥満を防ぐ?!
2019年1月29日放送の『林修の今でしょ!講座』は、寒いこの時季だからこそ知っておきたい栄養を持つ「いちご」の健康効果...
【林修の今でしょ講座】で紹介!チョコレートの健康効果とは?免疫力UP・美肌・脳の血流UPで物忘れ防止?!
2019年1月29日放送の『林修の今でしょ!講座』は、寒いこの時季だからこそ知っておきたい栄養を持つ「チョコレート」の健...



テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」
火曜 19時00分~19時54分
出演:林修、松尾由美子(テレビ朝日アナウンサー)、名取裕子、井戸田潤、滝沢沙織、城田優、朝日奈央、伊集院光
講師:太田富久/ 小野靜一/ 椎名一紀

タイトルとURLをコピーしました