【ヒルナンデス】「おにぎり」のコツテスト!まとめ(2024/4/22)

記事内に広告が含まれています。

2024年4月22日放送の『ヒルナンデス!』は主婦がやっている!料理のコツテスト「おにぎり」!紹介されたレシピをまとめました!作り方や材料はこちら!

[PR]

料理のコツテスト「おにぎり」

主婦がやっている!料理のコツテスト!主婦が本当にやっている料理のコツは何なのか?100人の主婦にアンケート!

今回挑戦するテーマは、GW直前!お出かけシーズンに役立つ!おにぎり

あるものを入れて炊くだけでお米が美味しくなる調味料とは?さらに人気おにぎり専門店のお家でも真似できるおにぎり作りのコツを紹介!

[PR]
炊く時にを入れるとシャッキリ食感に!

お米をおいしく炊くコツは、少量の塩を入れて炊くこと。塩を入れることでごはんの甘みがアップする上、吸水率が下がってシャッキリ炊き上がる。

ちなみにこの炊き方はおにぎり以外にも使えるコツ。

分量は、お米2合に対し塩 小さじ1/2程度。入れすぎるとしょっぱくなるので注意!

他にも、時間が経った古米の場合はみりんを足して炊くと、新米のようにふっくら炊き上がる(米2合に対し、みりん 大さじ2)。

ご飯が炊けたらすぐにかき混ぜてシャリ切り!

炊き上がったお米は「シャリ切り」と言って底から返すように混ぜるのが美味しく仕上げるコツ。こうすることでお釜の下にたまった水分を全体にいきわたらせてベチャっとするのを防ぎ、ふっくらとした美味しい仕上がりのご飯になる。

その「シャリ切り」のタイミングは、炊けたらすぐ

炊き上がった直後は炊飯器の中が蒸気がいっぱい。蒸気から出た水分が炊き上がったごはんに垂れてしまうことを「釜がえり」といい、これがごはんがベチャっとしてしまう原因に。

その蒸気をできるだけ早く逃がすのが美味しくごはんを炊くコツ。一度シャリ切りをして蒸気を逃がしてしまえば、フタをして放置しても美味しく食べることができる。

そのためごはんができたら極力早くかき混ぜるのが◎。

アツアツご飯を握るとふっくら仕上がる

ふっくらおにぎりを作る時に大切なのはごはんの温度

ごはんは冷めるとかたくなってしまうため、ギュッと力をこめて固くにぎらないとまとまらなくなってしまう。

美味しいおにぎり作りのコツは熱いときに空気を混ぜこむようにふわっと握って形を作ってから冷ますこと。そうすることで冷めてもふっくらしたおにぎりを作ることができる。

ちなみにクッキングシートを使うと熱々のごはんでも簡単におにぎりにできるんだそう。

  1. クッキングシートを30㎝くらいの長さで切る。
  2. 一度くしゃくしゃにして握りやすくする。
  3. あつあつのごはんを包んで握るだけ!
クッキングシートの効果でごはんがつかない
おにぎり専門店「ぼんご」のコツ

・炊く前に2時間浸水させる(最大まで水を吸わせて一気に炊く)
・おにぎりを握る時も常にシャリ切り

人気3位[卵黄](黄身だけをしょうゆに漬けたもの)
コツ:卵黄おにぎりは冷凍で作る

黄身の醤油漬け
  1. 卵を保存袋に入れて冷凍庫へ。1日冷凍したらカチカチに!
  2. 冷凍した卵を割ると、白身が先に溶け、黄身だけが残る。
  3. 保存袋に黄身としょうゆを一緒に入れ、冷蔵庫へ。30分ほど漬けたら完成。
  4. おにぎりにする他、納豆にのせたり、ハンバーグに入れても◎。

*「ぼんご」さんの卵黄醤油漬けは『あさイチ』でも紹介されました。

人気2位[すじこ]
コツ:すじこは切り揃えて複数入れる(口に入れてちょうどいい大きさに)

人気1位[しゃけ]
コツ:2種類のしゃけを使ってふっくら焼く
しゃけの切り身にハラスをのせ、包んで焼くと◎。このひと手間でふっくらした食感に!

おにぎりぼんご
住所:東京都豊島区北大塚2-27-5
電話番号:03-3910-5617
URL:https://www.onigiribongo.info/

*「ぼんご」おにぎりの握り方は『あさイチ』でも紹介されました。

追記(2024/9/8)
*『相葉マナブ』 でも、「ぼんご」のおにぎりの作り方が紹介されました。

焼きおにぎりは冷まして焼くときれいな仕上がりに!

焼きおにぎりで大事なのは、おにぎりの温度。
冷ますとお米がくっついて固定されるので崩れにくい。しかし、冷ますときにラップをすると蒸気がこもってベチャっとしてしまうためNG。ラップで包まず常温で冷ますのが◎。

焼きおにぎりのNG行動は焼く前のしょうゆ

焼きおにぎりを作る時、焼く前にしょうゆを塗るのはNG。水分が足されて崩れやすくなる。何も塗らない状態で軽く炙り、表面がかたまってから醤油を塗るのが◎。

みその場合は粘度が高いため、焼く前に塗ってもOK。

ツナマヨにかつお節を混ぜるとベチャっとしない

ツナマヨおにぎりをベチャっとさせないコツは、乾物など水分を吸収させる食材を混ぜ込むこと。かつお節の他にも、パン粉や切り干し大根でも効果があるが、風味を豊かにしてくれる上に水分を吸うかつお節を使うのは一石二鳥!

同じツナマヨでもサンドイッチに入れるなどはパン粉もよいが、おにぎりに入れる時は風味の良いかつお節が◎

握らない三角おにぎり

  1. のり(1/2枚)を広げる。
  2. ごはんを三角になるように置く。
    (のりの長い辺と三角形の底辺が平行になるように)
  3. 具材をのせ、ごはんをかぶせる。
  4. ごはんの三角形に沿って、海苔を折り込んでいく。
  5. 最後は底の部分にふたをするようにご飯を立ち上げれば完成。

簡単にできるのはもちろん、にぎらないおにぎりの最大の魅力は食感!

黒黒黒黒おにぎり

↓ 材料・作り方はこちら!


*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



日本テレビ「ヒルナンデス!」
毎週月~金 11時55分~13時55分
出演:南原清隆、浦野モモ(日本テレビアナウンサー)藤田ニコル、小峠英二、コットン、小島奈津子
スタジオゲスト:島崎遥香
VTRゲスト:梅沢富美男 田中理恵 岩渕真奈 今井亮(料理家)

タイトルとURLをコピーしました