2019年5月28日放送の『ヒルナンデス!』は大好評!プロが教える!漬けておくだけで絶品おかずになる「漬けるだけレシピ」。簡単楽々「漬けおきおかず」のレシピを大公開!パスタ&チャーハンにも使える万能ダレとは?紹介されたレシピをまとめました!
漬けておくだけで絶品おかず!簡単「漬けるだけレシピ」
今日紹介するのは、食材をあらかじめ調味料に漬けておくだけで簡単にできる「漬けるだけレシピ」!
前回(3月26日)も「茹でずに作るパスタ」や、何にでも使える「漬けダレ」など紹介し、大好評となりました。
今回もプロ直伝“漬けておくだけ”で絶品おかずになる!簡単楽々レシピを大公開!パスタ&チャーハンにも使える「トマトの塩漬けダレ」!鮭の照り焼きやカフェ風アボカド丼もできるめんつゆを使った「万能ダレ」とは!?
教えてくれたのは、レシピ本「魔法の漬けおきおかず」の著者、漬けおきのプロ 遠藤香代子さん。
手軽にできる料理が人気でレシピ本も3万部の大ヒット!
紹介されたレシピ
鮭の照り焼き
酒+めんつゆに漬けるだけ!ふっくらやわらか「鮭の照り焼き」!
↓ 材料・作り方はこちら!
アボカドめんつゆ漬け
めんつゆ+アボカドで丼やうどんに大活躍!
↓ 材料・作り方はこちら!
アレンジ「洋風アボカドみそ汁」
「アボカドめんつゆ漬け」を使ったアレンジレシピ!
↓ 材料・作り方はこちら!
めんつゆ+コチュジャンで「チーズタッカルビ」
めんつゆ+コチュジャンで漬けるだけ!簡単タッカルビ!
↓ 材料・作り方はこちら!
トマトの塩漬けダレ
トマトをオリーブオイルと塩に漬けるだけ!
パスタやチャーハンが作れる万能ダレ!
↓ 材料・作り方はこちら!
「トマトの塩漬けダレ」を使ったアレンジレシピ
↓ 材料・作り方はこちら!


ニラポン酢しょうゆ
ニラをポン酢に漬けるだけ!
↓ 材料・作り方はこちら!
バニラアイスで作る「バター風チキンカレー」
生クリームやバターを使わずできる!
トマト缶+カレー粉+バニラアイスで作る「バターチキンカレー」!
↓ 材料・作り方はこちら!
味噌とヨーグルトで作る「お手軽ぬか漬け」
ぬか床いらず!
味噌+ヨーグルトで作る簡単ぬか漬け!
↓ 材料・作り方はこちら!
キムチ風タコとセロリ
味噌+ヨーグルト+豆板醤に漬けるだけ!
↓ 材料・作り方はこちら!
豚キムチ
「キムチ風ダレ」で作る豚キムチ!
↓ 材料・作り方はこちら!
レシピ本はこちら!
金額 : 1080円
著者 : 遠藤香代子
朝漬けておいて、夜にはおいしく食べられる「漬けおきおかず」!
「漬けおかず」なら失敗知らず!味がなじんでいるので、そのまま調理するだけで美味しさアップ!料理初心者でも簡単にできる魔法の1冊です♪
*6月27日には新たに「遠藤香代子の漬けおき入門」が発売!
調理師、中医薬膳指導員
2004年3月「cooking crew」の活動をスタート。インド、ベトナム、バリ島などで料理を学ぶ。国内でも世界各国料理を食べ歩き研究。
スーパーの身近な食材で簡単に家庭でも楽しめるレシピを提案。スパイス&ハーブ、テーブルコーディネート、薬膳を学び、レッスンに取り入れている。
「こども料理教室」では、料理の楽しさ、食の大切さを伝え、食育に努める。
(出典:楽天ブックス)
その他の「漬けるだけレシピ」はこちら!
遠藤香代子先生は前回も簡単でラクラクできる「漬けるだけ」レシピを教えてくれました♪
「茹でずに作るめんつゆ漬け和風パスタ」「鶏のジューシー照り焼き」「ポテトチップスで作るポテトグラタン」「コーヒーに漬けるだけでできる手抜きハッシュドビーフ」、そして何にでも合う絶品つけダレなど、簡単にできる絶品レシピが続々登場!
▼ 漬けるだけで絶品おかず!超簡単「漬けるだけレシピ」まとめ
▼ 簡単美味しい「漬けるだけレシピ」まとめ(2019/9/17)
▼ 漬けるだけで美味しい「漬けるだけレシピ」傑作選(2020/4/7)
▼ 時短&絶品「漬けるだけレシピ」に佐藤栞里が挑戦(2020/8/4)
▼ 漬けるだけで絶品おかず!超簡単「漬けるだけレシピ」(2020/9/1)

『ヒルナンデス』その他の記事はこちら↓
▼日本テレビ「ヒルナンデス!」
毎週月~金 11時55分~13時55分
出演:南原清隆、梅澤廉・滝菜月(日本テレビアナウンサー)
渡部建(アンジャッシュ) いとうあさこ SHELLY 佐藤栞里 八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)
植松晃士 藤井恒久 高橋惠子 野沢和香 長野里美 滝沢カレン