2024年12月10日放送の『DayDay』は達人に学ぶ!せいろ活用法。こちらのページではその中で紹介された「せいろdeミートラザニア風」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
達人に学ぶ!せいろ活用法
せいろの達人に学ぶ!寒い冬にうれしいアツアツ時短グルメ!
レシピを教えてくれたのは、インスタのフォロワー数14万人以上!せいろの達人・りよ子さん。せいろにはまってわずか3年で、ビビンパやカレーなど、驚きのレシピを100以上開発。せいろといえば、シューマイや蒸し野菜という常識を覆し、せいろの可能性を広げている達人です。
せいろdeミートラザニア風
(出典:https://www.ntv.co.jp/dayday/)
材料
- 餃子の皮 12枚
- ミートソース 約150g
- しめじ 1/2パック
- ピザ用チーズ 約60g
- パセリ 適量
せいろに入るサイズの耐熱皿を使用。
使用する耐熱皿のサイズに合わせて分量を調整する。
作り方
- しめじ(1/2パック)は粗めに刻む。
- 耐熱皿の底に餃子の皮を敷く。
- しめじ→ミートソースの順に薄く広げ、ピザ用チーズを散らす。同じ順で、餃子の皮→しめじ→ミートソース→チーズの順に3回ほど重ねる。
- 耐熱皿をせいろにのせてフタをし、湯気の上がったお鍋の上で10分ほど蒸す。
- 仕上げにパセリを散らしたら完成!
火の通りを早くするため、しめじは刻んでおく
同じ日に紹介されたレシピ

【DayDay】達人に学ぶ「せいろ活用術&時短レシピ」まとめ(2024/12/10)
2024年12月10日放送の『DayDay』は達人に学ぶ!せいろ活用術&時短レシピ!寒い冬にうれしいアツアツ時短グルメ!...

【DayDay】せいろで作る「焼かないお好み焼き風」せいろ活用レシピ
2024年12月10日放送の『DayDay』は達人に学ぶ!せいろ活用法。こちらのページではその中で紹介されたせいろで作る...

【DayDay】せいろで作る「チョコレートフォンデュ」せいろ活用レシピ
2024年12月10日放送の『DayDay』は達人に学ぶ!せいろ活用法。こちらのページではその中で紹介されたせいろで作る...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼日本テレビ「DayDay」
月曜~木曜9:00-11:10/金曜9:00-10:25
出演:武田真一、山里亮太、黒田みゆ(日本テレビアナウンサー)ヒロミ アンミカ 石田健