【DayDay】せいろで作る「焼かないお好み焼き風」せいろ活用レシピ

記事内に広告が含まれています。

2024年12月10日放送の『DayDay』は達人に学ぶ!せいろ活用法。こちらのページではその中で紹介されたせいろで作る「焼かないお好み焼き風」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

達人に学ぶ!せいろ活用法

せいろの達人に学ぶ!寒い冬にうれしいアツアツ時短グルメ!

レシピを教えてくれたのは、インスタのフォロワー数14万人以上!せいろの達人・りよ子さん。せいろにはまってわずか3年で、ビビンパやカレーなど、驚きのレシピを100以上開発。せいろといえば、シューマイや蒸し野菜という常識を覆し、せいろの可能性を広げている達人です。

焼かないお好み焼き風

DayDay レシピ せいろ活用法
(出典:https://www.ntv.co.jp/dayday/)

材料
(1枚分)
  1. お好み焼き粉 50g
  2. キャベツ(千切り)130g
  3. 卵 1個
  4. 水 50ml
  5. 豚バラ肉 4枚
  6. 紅しょうが 適量
  7. ソース 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. かつお節 適量
  10. 青のり 適量
作り方
  1. ボウルにお好み焼き粉(50g)水(50ml)を入れ、フォークで混ぜる。
  2. 千切りキャベツ(130g)卵(1個)紅しょうが(適量)を加え、さらに全体をよく混ぜる。
  3. せいろの全面にクッキングペーパーを敷いて生地を流し込む。
  4. 生地がこぼれないよう、せいろの幅より大きめにクッキングシートを敷く
  5. 生地の上に豚バラ肉(4枚)を並べる。
  6. せいろを湯気の上がったお鍋にのせ、強めの中火で15分ほど蒸す。
  7. 蒸し上がったら、ソース・マヨネーズ・鰹節・青のりをかけて完成!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



日本テレビ「DayDay」
月曜~木曜9:00-11:10/金曜9:00-10:25
出演:武田真一、山里亮太、黒田みゆ(日本テレビアナウンサー)ヒロミ アンミカ 石田健

タイトルとURLをコピーしました