男子ごはん「鶏むね肉のソテー 豆腐ソース」の作り方|リクエストSP

記事内に広告が含まれています。

2025年4月27日放送の『男子ごはん』、テーマはリクエストSP[後半戦]。こちらのページではその中で紹介された「鶏むね肉のソテー 豆腐ソース」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

リクエストSP[後半戦]

今日は毎年恒例!4月のリクエストSP~後半戦~

[PR]

鶏むね肉のソテー 豆腐ソース

リクエスト:高たんぱくな料理
超ジューシー!たんぱく質たっぷり鶏肉料理

男子ごはん レシピ 作り方 国分太一 栗原心平 リクエストスペシャル 鶏ね肉 豆腐ソース
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)

材料
(2人分)
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. 塩 小さじ1/3
  3. 黒こしょう 適量
  4. にんにく 1片
  5. オリーブオイル 大さじ1.5
  6. パセリ(みじん切り)適量
  7. クレソン 適量
  8. 豆腐ソース
  9. 絹ごし豆腐 1/2丁
  10. パルミジャーノ・レッジャーノ 5g
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. 白ワインビネガー 小さじ1/2
  13. 塩 小さじ1/6
  14. 黒こしょう 適量
作り方
  1. 豆腐ソースを作る
    豆腐(1/2丁)をキッチンペーパーに包んで重しをのせ、30分水切りする。
  2. 豆腐をソースにするために、余分な水分をしっかり切る
  3. ボウルに水切りした豆腐を入れ、泡立て器でペースト状になるまで混ぜ合わせる。
  4. パルミジャーノ・レッジャーノ(5g)をすりおろして加える。
  5. 高たんぱくな豆腐&チーズで作るソース!
  6. オリーブオイル(大さじ1)塩(小さじ1/6)黒こしょう(適量)白ワインビネガー(小さじ1/2)を加え、よく混ぜ合わせたら「豆腐ソース」は完成。
  7. 鶏むね肉(300g)は皮を取り、厚みを半分に切り分けてから、さらに半分に切り4枚にする。
  8. 鶏むね肉をジューシーに仕上げるため、鶏肉を薄くすると火入れがしやすくなる
  9. 鶏肉の両面に塩(小さじ1/3)黒こしょう(適量)をふり、下味をつける。
  10. にんにく(1片)は縦半分に切る。
  11. フライパンにオリーブオイル(大さじ1.5)をひいて鶏肉・にんにくを入れ、フタをして中強火で2分ほど焼く。
  12. 鶏むね肉を焼く時は、中火~中強火が◎。
    弱火で焼くと水分が出てパサ付きの原因に。
  13. 片面が焼けたらひっくり返し、再びフタをして中強火で2分ほど焼く。
  14. 鶏むね肉の火入れは、大胸筋を触った感覚に仕上げると◎
  15. 鶏肉をクレソン(適量)を添えた器に盛りつける。豆腐ソース・オリーブオイル(適量/分量外)をかけ、パセリをふったら完成!
[PR]

同じ日に紹介された他のレシピ

「男子ごはん」のレシピ本

「男子ごはん」レシピ本の購入
  1. 楽天市場で探す
  2. Amazonで探す
【栗原心平さんプロフィール】
1978年生まれの料理家。母親は料理研究家の栗原はるみさん。幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌などを中心に活躍。仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


『男子ごはん』その他の記事はこちら↓


テレビ東京「男子ごはん」
日曜 11時00分~11時30分
出演:国分太一 栗原心平

タイトルとURLをコピーしました