【男子ごはん】「エビとたけのこの腸粉風」の作り方|本格点心のレシピ

記事内に広告が含まれています。

【男子ごはん】レシピ

2024年2月25日放送の『男子ごはん』、テーマは本格点心 第2弾「せいろを使った3品」。こちらのページではその中で紹介された「えびとたけのこの腸粉風」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

本格点心 第2弾「せいろを使った3品」

今日のテーマは本格点心 第2弾「せいろを使ったレシピ」

[PR]

エビとたけのこの腸粉風

生春巻きの皮を使って簡単に!

男子ごはん せいろ エビとたけのこの腸粉風
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)

腸粉

米粉を水に溶いて蒸し、具材を筒状に巻いた点心の蒸し料理。
中華式クレープともいわれている。

材料
(作りやすい分量)
  1. 生春巻きの皮 4本
  2. むきえび 100g
  3. たけのこ(水煮)100g
  4. しょうが 1片
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. ラード 小さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 塩 ひとつまみ
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. すし酢 大さじ1/2
  12. 酒 大さじ1/2
  13. 長ネギ(みじん切り)5㎝分
作り方
  1. たけのこ(100g)は3㎝長さの千切りにする。
  2. しょうが(1片)はみじん切りにする。
  3. むきエビ(100g)は洗って水気を拭き、背ワタを取り除き、木べらで潰す。
  4. ボウルにエビ・たけのこ・しょうがを入れ、片栗粉(小さじ1)ラード(小さじ1)オイスターソース(小さじ1)塩(ひとつまみ)を加えて混ぜる。
  5. キッチンペーパーを濡らし、固く絞って広げる。生春巻きの皮(4枚)を水に浸け、キッチンペーパーの上にのせる。
  6. 濡らしたキッチンペーパーで包んでおくことで、くっつかない&乾燥してしまうのを防ぐ
  7. タネを4等分にし、生春巻きの皮の上にのせて包む。
  8. みりん(大さじ1)すし酢(大さじ1/2)酒(大さじ1/2)しょうゆ(大さじ1)を混ぜ合わせておく。
  9. *ここからは2本ずつ作る
    せいろに入るお皿に(7)の半量を入れ、生春巻きを2本のせる。
  10. 蒸気の上がった蒸し器に(8)を入れ、フタをして10分程強火で蒸す。
  11. 蒸し上がったら長ねぎをちらす。
    *残りの2本も同様に作る。
[PR]

同じ日に紹介された他のレシピ

「男子ごはん」のレシピ本

「男子ごはん」レシピ本の購入
  1. 楽天市場で探す
  2. Amazonで探す
【栗原心平さんプロフィール】
1978年生まれの料理家。母親は料理研究家の栗原はるみさん。幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌などを中心に活躍。仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


『男子ごはん』その他の記事はこちら↓


テレビ東京「男子ごはん」
日曜 11時00分~11時30分
出演:国分太一 栗原心平

タイトルとURLをコピーしました