2023年7月9日放送の『男子ごはん』、テーマは今話題のギアを使ったキャンプ飯。こちらのページではその中で紹介された「蒸し豚のサニーレタス巻き」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
今話題のギアを使ったキャンプ飯
今日のテーマは今話題のギアを使ったキャンプ飯!「マルチグリドルパン」やシェラカップの蒸し器を使ったキャンプ飯を紹介します!
蒸し豚のサニーレタス巻き
シェラカップの蒸し器で作る蒸し豚のサニーレタス巻!
(出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/)
材料
- 豚肩ロース肉(ブロック)200g
- おろしにんにく(チューブ)小さじ1/2
- めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
- 酒 小さじ1
- みりん 小さじ1
- キャベツ 適量
- サニーレタス 適量
- パクチー 適量
- キムチ 適量
蒸しぇら
シェラカップにのせる用の中華セイロ。
アウトドアでも気軽に蒸し料理を作ることができる。
作り方
- 豚肩ロース肉(200g)は1㎝厚さに切る。
- おろしにんにく(小さじ1/2)めんつゆ(大さじ1)酒(小さじ1)みりん(小さじ1)を絡め、一晩漬ける。
- シェラカップでお湯を沸かす。
- 蒸し器にちぎったキャベツを敷き詰め、その上に(2)の豚肉を入れる。
- シェラカップに蒸し皿をのせて蒸し器をのせ、フタをして強火で5分程加熱する。
- サニーレタス・刻んだパクチー・キムチを添え、一緒に巻きながら食べる。
前日に漬け込んでおけば、当日は蒸すだけ!
追記(2024/6/9)
*2024年6月9日放送の「調理ギアを使ったキャンプ飯」総集編でも紹介されました。
同じ日に紹介された他のレシピ

【男子ごはん】「今話題のギアを使ったキャンプ飯」レシピまとめ
2023年7月9日放送の『男子ごはん』、テーマは今話題のギアを使ったキャンプ飯。紹介されたレシピ・作り方や材料など詳しい...

【男子ごはん】マルチグリドルで作る「きのこクリームハンバーグ」今話題のギアを使ったキャンプ飯
2023年7月9日放送の『男子ごはん』、テーマは今話題のギアを使ったキャンプ飯。こちらのページではその中で紹介された「き...

【男子ごはん】マルチグリドルで作る「手羽元の甘辛焼き」今話題のギアを使ったキャンプ飯
2023年7月9日放送の『男子ごはん』、テーマは今話題のギアを使ったキャンプ飯。こちらのページではその中で紹介された「手...
「男子ごはん」のレシピ本
【栗原心平さんプロフィール】
1978年生まれの料理家。母親は料理研究家の栗原はるみさん。幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌などを中心に活躍。仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『男子ごはん』その他の記事はこちら↓
▼テレビ東京「男子ごはん」
日曜 11時25分~11時55分
出演:国分太一 栗原心平