2022年6月2日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』、テーマは失敗は嫌「ちょっと特別な牛肉料理」。こちらのページではその中で紹介された「牛ロースピリ辛炒め」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
失敗は嫌「ちょっと特別な牛肉料理」
冷蔵庫の食材管理もしながら、家族の好みや栄養バランス、肉・魚・野菜のローテーションを考えて献立を決めるのは本当に大変…日々の料理の悩みにこたえる献立を複数提案!
今日の献立のテーマは、失敗は嫌「ちょっと特別な牛肉料理」。
牛ロースピリ辛炒め
材料
(2人分)
- 牛ロース肉(ステーキ用)250g
- ズッキーニ 100g
- エリンギ 50g
- にんにく 1片
- クミンシード 小さじ1/2
- 油 適量
- 塩 小さじ1/4
- 黒コショウ(粗びき)小さじ1/4
- 片栗粉 小さじ1/4
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- 酢 小さじ2
- 水 小さじ1
- 一味唐辛子 小さじ1/2
- 片栗粉 小さじ1/2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[牛肉]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[合わせ調味料]
作り方
- 牛肉(250g)は1.5cm幅に切り、塩(小さじ1/4)黒こしょう(小さじ1/4)片栗粉(小さじ1/4)で下味をつける。
- ズッキーニ(100g)エリンギ(50g)は1cm角×4cm長さの棒状に切る。
にんにく(1片)は薄切りにする。 - しょうゆ(大さじ1)砂糖(小さじ2)酢(小さじ2)水(小さじ1)一味唐辛子(小さじ1/2)片栗粉(小さじ1/4)を合わせる。
- フライパンに油(大さじ1)を熱し、エリンギ→ズッキーニの順に強火で炒め、取り出す。
- 同じフライパンに牛肉を重ならないように並べ、強火で焼く。
裏返し、油が少ない時は足してにんにく・クミンシード(小さじ1/2)を加えて炒める。 - エリンギ&ズッキーニを戻し入れ、(3)の合わせ調味料を加えて炒めたら完成!
エリンギとズッキーニは炒めて取り出す
牛肉は並べて強火でサッと片面を焼く
同じ日に紹介されたレシピ

【DAIGOも台所】「ちょっと特別な牛肉料理」レシピまとめ(2022/6/2)
2022年6月2日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』、テーマは失敗は嫌「ちょっと特別な牛肉料理」。紹...

【DAIGOも台所】「サーロインステーキ」の作り方|特別な牛肉料理レシピ(2022/6/2)
2022年6月2日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』、テーマは失敗は嫌「ちょっと特別な牛肉料理」。こ...

【DAIGOも台所】「コールドビーフ」の作り方|特別な牛肉料理レシピ(2022/6/2)
2022年6月2日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』、テーマは失敗は嫌「ちょっと特別な牛肉料理」。こ...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『DAIGOも台所』その他の記事はこちら↓
▼ABCテレビ・テレビ朝日系「DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~」
月曜日~金曜日 13:30~13:45
MC:DAIGO
月~木:長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)川崎元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
金曜:山本ゆり(料理コラムニスト)