2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのページではその中で紹介された「オイスターソースのから揚げ」についてまとめました。作り方や材料など詳しい情報はこちら!
やみつき万能ダレで作る!超簡単「漬けるだけレシピ」
今日から新生活!忙しくて料理をする時間がない人のために、超簡単な漬けるだけレシピを大公開!ごはんが止まらない「悪魔のポン酢漬け」や、野菜クズをジューシーに変える「ごま油漬け」など、とことんラクできて美味しいレシピをツイQ!
オイスターソースのから揚げ
レシピを教えてくれたのは、恵比寿にある和食店「なすび亭」の店主、吉岡さん。
オイスターソースはしょうゆよりも塩味がまろやか。甘みやうまみもついているので、オイスターソースだけでバランスのいい仕上がりに。
味はどの世代にも受けるオールマイティ型。意外とさっぱり仕上がる。
(出典:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)
材料
- 鶏もも肉 160g
- オイスターソース 大さじ1
- 小麦粉 大さじ2
- 片栗粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
- 鶏もも肉(160g)を4つに切り分ける(1個40g)。
- 鶏肉にオイスターソース(大さじ1)を入れ、軽くなじませる。
- 小麦粉(大さじ2)を入れ、粉気がなくなるまでもみこむ。
- (3)の鶏肉に片栗粉(適量)を薄くまとわせる。
- 160℃の油に皮目から入れる(周りの衣が固まるまで1分ほどさわらない)。お箸で確認しながら、3分ほど揚げる。
- 一旦バットに取り出し、余熱で1分火を通す。
- 油の温度を180℃に上げ、再度から揚げを1分半ほど揚げたら完成!
同じ日に紹介されたレシピ

あさイチ|ツイQ楽ワザ「超簡単!漬けるだけレシピ」まとめ(2025/4/1)
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!紹介された...

あさイチ「やみつきポン酢漬けダレ」の作り方|漬けるだけレシピ
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのペ...

あさイチ「長ねぎのごま油漬け」の作り方|漬けるだけレシピ
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのペ...

あさイチ「かつおのごま油漬け」の作り方|漬けるだけレシピ
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのペ...

あさイチ「レバーのごま油漬け」の作り方|漬けるだけレシピ
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのペ...

あさイチ「スナップえんどうとグレープフルーツのごま油漬け」の作り方|漬けるだけレシピ
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのペ...

あさイチ|調味料は3つ「プロの西京漬け」の作り方|漬けるだけレシピ
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのペ...

あさイチ「基本のから揚げ」の作り方|漬けるだけレシピ
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのペ...

あさイチ「コチュジャンのから揚げ」の作り方|漬けるだけレシピ
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのペ...

あさイチ「ごまドレッシングのから揚げ」の作り方|漬けるだけレシピ
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのペ...

あさイチ「ザワークラウト」の作り方|漬けるだけレシピ
2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”はやみつき万能ダレで作る!超簡単!漬けるだけレシピ!こちらのペ...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『あさイチ』で紹介されたレシピはこちら↓
▼NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,副島淳,駒村多恵 他
ゲスト:YOU・塚地武雅