あさイチ|藤井恵「卵焼き器だけでつくる!カンタンお弁当」みんな!ゴハンだよ(2025/4/1)

記事内に広告が含まれています。

2025年4月1日放送のNHK『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”は、料理研究家・藤井恵さんの「卵焼き器だけでつくる!カンタンお弁当」。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

卵焼き器だけでつくる!カンタンお弁当

料理研究家・藤井恵さん

あさイチ みんな!ゴハンだよ 作り方 材料 レシピ 卵焼き器だけで作る簡単お弁当
(出典:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)

材料

(1人分)
    鶏むね肉のマヨ焼き
  1. 鶏むね肉 80g
  2. 塩 0.8g
  3. こしょう 少々
  4. マヨネーズ 大さじ1/2
  5. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    卵焼き
  6. 卵 1個
  7. 水 大さじ1
  8. 塩 0.3g
  9. 韓国のり 4枚
  10. サラダ油 小さじ1/2
  11. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ブロッコリーのごまあえ
  12. ブロッコリー 80g
  13. 水 1カップ
  14. 塩 小さじ1
  15. すりごま(白)大さじ1/2
  16. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  17.  
  18.  
  19.  
  20. ごはん 150g
  21. 梅干し お好みで
  22. 黒ごま お好みで

作り方

  1. 弁当箱(容量500ml)にごはん(150g)を詰め、冷ましておく。
  2. 卵焼き器に水(1カップ)塩(小さじ1)を入れて沸かす。
  3. 鶏むね肉(80g)はひと口大のそぎ切りにしてボウルに入れ、塩(0.8g)こしょう(少々)マヨネーズ(大さじ1/2)と和えておく。
  4. 卵液をつくる
    ボウルに水(大さじ1)塩(0.3g)を入れて混ぜ、卵(1個)を加えて溶きほぐす。ちぎった韓国のり(4枚)を加えて混ぜる。
  5. または、紅しょうがのみじん切り(小さじ1/2)+削り節(大さじ1)を加えても◎
  6. ブロッコリーのごまあえを作る
    (2)の沸いたところに小房にわけたブロッコリー(80g)を入れ、1分~1分30秒ゆでる。
  7. キッチンペーパーを敷いたバットにのせて水気をきり、すりごま(大さじ1/2)をふりかけて和える。
  8. 卵焼きを作る
    卵焼き器のお湯を捨て、サラダ油(小さじ1/4)を全体に広げて中火にかけ、(4)卵液の半量を流し入れる。火が通ったら奥から手前にくるくると巻き、奥にずらす。
  9. 手前の空いたスペースに残りのサラダ油(小さじ1/4)を加えて全体に広げ、残りの卵液を入れる。
  10. 卵焼きを持ち上げて、下にも卵液を流し入れる。火が通ったら同様に奥から手前にくるくると巻き、バットに取り出して冷ます。
  11. 鶏むね肉のマヨ焼きをつくる
    (3)の鶏むね肉を卵焼き器に入れ、中火で両面を3~4分焼き、バットに取り出して冷ます。
  12. 弁当箱に卵焼き・鶏むね肉のマヨ焼き・ブロッコリーのごまあえを詰める。お好みで梅干し・黒ごまをごはんの上にのせたら完成!
[PR]

藤井恵さんのレシピ本

料理研究家・藤井恵さんのレシピ本はこちら!

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


↓『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”で紹介されたレシピはこちら↓


NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,駒村多恵 他
ゲスト:YOU・塚地武雅

タイトルとURLをコピーしました