2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合。こちらのページではその中で紹介された「冷凍野菜のレンチンバター炒め風」についてまとめました。作り方や材料など詳しい情報はこちら!
ツイQ楽ワザ「楽チン&おいしいお弁当 自慢のワザ」
スーパーの定番・お総菜がひと手間で驚きのおいしさに!すぐマネできるかんたんレシピ!いろんなおかずがいっぺんに作れる!共働き夫婦の調理テクニック!偏食ぎみの子どもがパクパク食べられて栄養も豊富!ベテラン主婦が考えぬいたメニューを公開!「おかずのスキマが埋まらない!」を解決するアイデアも!
冷凍野菜のレンチンバター炒め風
(出典:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)
材料
- 冷凍野菜(お好みのもの)適量
- バター 適量
- 塩 適量
- こしょう 適量
作り方
- 冷凍野菜を食べやすい大きさに分け、耐熱皿に入れ、電子レンジで解凍する。
冷凍ブロッコリーを使う場合:花蕾を下にして、電子レンジ対応のキッチンペーパーを敷いてレンチンすると◎ - 水気を取り、バター・塩・こしょうを加える。
- 再度、電子レンジで加熱したら完成!
解凍で出てきた水分を拭き取ってから味付けすることで、しっかり味がからむ
同じ日に紹介されたレシピ

あさイチ|ツイQ楽ワザ「楽チン&おいしいお弁当のワザ」紹介情報まとめ(2025/3/18)
2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合...

あさイチ「ちくわとエリンギのうなぎのタレ焼き」の作り方|楽チン&おいしいお弁当のワザ
2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合...

あさイチ「のりとチーズの巻き巻き」の作り方|楽チン&おいしいお弁当のワザ
2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合...

あさイチ「りんごとチーズのサンドイッチ」の作り方|楽チン&おいしいお弁当のワザ
2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合...

あさイチ「お助けじゃがみそバター」の作り方|楽チン&おいしいお弁当のワザ
2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合...

あさイチ「パスタソースで作るしらたきたらこ」の作り方|楽チン&おいしいお弁当のワザ
2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合...

あさイチ「コロッケの卵とじ」の作り方|楽チン&おいしいお弁当のワザ
2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合...

あさイチ「レンチンハムエッグ」の作り方|楽チン&おいしいお弁当のワザ
2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合...

あさイチ「ちくわボート」の作り方|楽チン&おいしいお弁当のワザ
2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合...

あさイチ「オーブンで作る鶏だんご」の作り方|楽チン&おいしいお弁当のワザ
2025年3月18日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は教えて!みんなのお弁当 楽チンでおいしい自慢のワザが大集合...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『あさイチ』で紹介されたレシピはこちら↓
▼NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,副島淳,駒村多恵 他
ゲスト:大沢あかね・福田充徳