2021年2月6日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、長崎県諫早市の牡蠣「華漣」。こちらのページではその中で紹介された『カキフライの味噌煮込み』についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
長崎・諫早市「牡蠣」
今日の食材は長崎県諫早市の牡蠣「華漣」(≫ 「華漣」とは?)!肉厚で弾ける歯ごたえ!旬の極上素材・ミルキーな牡蠣をフルコースで味わいます♪
カキフライの味噌煮込み
(出典:http://www.ntv.co.jp/aozora/)
材料
(4人分)
- 牡蠣 12個
- 小麦粉 適量
- 卵 1個
- パン粉 適量
- 揚げ油 適量
- 玉ねぎ 1/4個
- ほうれん草 1/2袋(約50g)
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 米味噌 20g
- 八丁味噌 40g
- 水 250cc
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作り方
- 玉ねぎ(1/4個)は薄切りにする。
- ほうれん草(1/2袋)は塩茹でし、冷水にとって絞り、4~5cm長さに切る。
- 水気を拭いた牡蠣(12個)に小麦粉→卵→パン粉の順に衣を付ける。
- 180℃の油でカラっと揚げて「カキフライ」に。
- 鍋に水(250cc)と玉ねぎを入れて火にかける。
- 沸いてきたらみりん(大さじ1)酒(大さじ1)を入れる。
- 米味噌(20g)八丁味噌(40g)を入れて溶かす。
- カキフライを入れ、彩りにほうれん草を加えてひと煮したら完成!
「華漣オリーブオイル漬」のお取り寄せ
日本一に選ばれた牡蠣「華漣」を使って作られたのが「小長井牡蠣“華漣”を使ったオリーブオイル漬」。華漣の濃厚でミルキーな甘みとぷっくりとした食感を楽しめるよう、作られました。オリーブオイルと香辛料が「華漣」の味を引き立てます♪
▼ お取り寄せはこちら!
その他紹介されたメニュー
「牡蠣」を使ったレシピはこちら!

【青空レストラン】長崎・諫早市の牡蠣「華漣」レシピ&お取り寄せ「牡蠣のオリーブオイル漬け」
2021年2月6日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、長崎県諫早市の牡蠣「華漣かれん」。今日は牡蠣を使ったア...

【青空レストラン】牡蠣「華漣」を使った「カキグラタン」の作り方(2021/2/6)
2021年2月6日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、長崎県諫早市の牡蠣「華漣かれん」。こちらのページではそ...

【青空レストラン】牡蠣「華漣」を使った「スンドゥブ」の作り方(2021/2/6)
2021年2月6日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、長崎県諫早市の牡蠣「華漣かれん」。こちらのページではそ...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『満天☆青空レストラン』で紹介されたレシピはこちら↓

「青空レストラン」で紹介されたレシピ&お取り寄せグルメ
青空レストラン毎週ゲストを迎え、全国の食材を使った料理や郷土料理などをロケをしながら紹介するグルメバラエティ。「青空レス...
▼日本テレビ「満天☆青空レストラン」
土曜 18時30分~19時00分
出演:宮川大輔
ゲスト:安藤政信 井戸田潤(スピードワゴン)