相葉マナブ】「いか爆弾」の作り方|真鶴をマナブ!

記事内に広告が含まれています。

2025年2月2日放送の『相葉マナブ』は海と山とグルメ!魅力いっぱいの真鶴をマナブ! こちらのページではその中で紹介された「いか爆弾」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

海と山とグルメ!魅力いっぱいの真鶴をマナブ!

今日は神奈川県・真鶴町の名所や名物を満喫し、移住者の方にもお話を聞いて、真鶴の魅力をたくさん学ぶ企画!

いか爆弾

レシピを教えてくれたのは『炉端焼き 傳(DEN)』の店主・青木さん(≫ お店の情報はこちら

*残念ながら作り方はホームページに掲載されませんでした…。テレビを見ながらメモした程度ですが、参考までに。

材料
  1. いかの干物(一夜干ししたもの)
  2. じゃがいも
  3. 玉ねぎ
  4. サラダ油
  5. バター
  6. 砂糖
  7. しょうゆ
  8. こしょう
  9. スライスチーズ
  10. 小麦粉
  11. 溶き卵
  12. イカ墨パン粉 *イカ墨を練りこんだパンを生パン粉にしたもの
  13. 揚げ油
作り方
  1. じゃがいもを茹で、ボウルに入れてマッシャー等でつぶす。
  2. 玉ねぎはみじん切りにし、油をひいたフライパンであめ色になるまで炒める。
  3. いかの干物は5mm角にカットする。
  4. (1)のじゃがいもに炒めた玉ねぎ・イカを加える。
  5. バター・砂糖・しょうゆ・塩・こしょうを加え、混ぜ合わせる。
  6. (5)をゴルフボール状に丸める。
  7. スライスチーズを折りたたんで小さくまとめ、(6)の中に入れる。
  8. 小麦粉→溶き卵→イカ墨パン粉の順に衣をつける。
  9. 油で揚げたら完成!
[PR]

レシピを教えてくれたお店
炉端焼き 傳(DEN)
住所:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-46
電話番号:-
URL:https://www.instagram.com/robatayaki_den/

同じ日に紹介されたレシピ

「相葉マナブ」のレシピ本

放送10周年を迎えた『相葉マナブ』。 
番組で紹介したレシピから厳選したレシピ本の発売が決定!

書籍名 : 毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ
金額 : 1980円

これまで番組で取り上げてきた「旬の産地ごはん」をまとめた初のレシピ本。また、大人気『釜-1グランプリ』のレシピも掲載!

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


『相葉マナブ』で紹介されたレシピはこちら↓


テレビ朝日「相葉マナブ」
日曜 18時00分~19時00分
出演:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)あばれる君、岡部大(ハナコ)

タイトルとURLをコピーしました