【相葉マナブ】「たけのこごはん」の作り方|マナブ!たけのこ掘り

記事内に広告が含まれています。

2024年4月7日放送の『相葉マナブ』は第13回 マナブ!たけのこ掘り。こちらのページではその中で紹介された和食の巨匠・野崎さんの「たけのこごはん」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

第13回 マナブ!たけのこ掘り

今日は毎年恒例のたけのこ掘り!なんと今年で13回目!今回は東京都町田市の竹林で、たけのこ堀りに挑戦します!

たけのこは1年ごとに不作と豊作を繰り返すそうで、今年は豊作の年なんだそう。果たして今回はどれくらいのたけのこを見つけることができるのか!?そして掘ったあとは、自分たちで掘ったたけのこを炭火焼きに!さらに採りたてのたけのこを使った絶品料理を人気の名店から学びます!

たけのこごはん

レシピを教えてくれたのは、和食料理人・野崎洋光さん。

・野崎流アクの抜き方
・油揚げをだしの代わりに
・土鍋の美味しい炊き方

相葉マナブ たけのこ たけのこご飯
(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/)

材料
(4人分)
  1. たけのこ(生)300g(正味)
  2. 大根おろしの汁 150ml
  3. 水 150ml
  4. 塩 3g(小さじ1/2)
  5. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  6. 油揚げ 2枚
  7. 米 3号
  8. 水 450ml
  9. 酒 45ml
  10. 薄口しょうゆ 45ml
  11. 木の芽

[PR]

作り方
  1. たけのこのアクを抜く
    生のたけのこ(300g)は皮をむき、縦に4等分に切り、さらに横にして1cm厚さに切る。
  2. たけのこの味を生かすため厚めに切る
  3. 大根おろしの汁(150ml)水(150ml)(3g)を合わせ、(1)のたけのこを入れ、1時間ほど浸ける。
  4. 塩の浸透圧でえぐみを出す
    大根おろしの酵素でアクが抜ける
  5. 米(3合)は洗って15分程浸水させた後、ザルにあげてしっかりと水気を切っておく。
  6. (2)のたけのこを水洗いし、鍋に入れる。水を加え、火にかける。沸騰したらザルにあげて水気を切る。
  7. 油揚げ(2枚)は適当な大きさに切り、フードプロセッサーて細かくする。
  8. 油揚げの油分でコクが出る
    ・細かくすることで米の間に入り、米がほぐれて美味しくなる
  9. 土鍋に(3)の米・水(450ml)酒(45ml)薄口しょうゆ(45ml)を入れ、軽く全体を混ぜる。
  10. (5)の油揚げ・(4)のたけのこを入れ、フタをして強火にかける(7分)。
  11. 7分経ったら(沸騰するまで)中火にして7分、弱火にして7分炊く。
  12. 極弱火にして5分炊いたら、火を消して5分蒸らす。
  13. 土鍋の美味しい炊き方
    7分強火 → 7分中火 → 7分弱火 → 5分極弱火 → 5分蒸らし
  14. 全体をさっくり混ぜて器に盛り、木の芽を添えて完成!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

「相葉マナブ」のレシピ本

放送10周年を迎えた『相葉マナブ』。 
番組で紹介したレシピから厳選したレシピ本の発売が決定!

書籍名 : 毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ
金額 : 1980円

これまで番組で取り上げてきた「旬の産地ごはん」をまとめた初のレシピ本。また、大人気『釜-1グランプリ』のレシピも掲載!

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[PR]


『相葉マナブ』で紹介されたレシピはこちら↓


テレビ朝日「相葉マナブ」
日曜 18時00分~19時00分
出演:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、岡部大(ハナコ)あばれる君

タイトルとURLをコピーしました