【相葉マナブ】「ずんだ葛饅頭」の作り方|旬の産地ごはん 枝豆編

記事内に広告が含まれています。

2022年7月31日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「枝豆」編。こちらのページではその中で紹介された「ずんだ葛饅頭」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

旬の産地ごはん「枝豆」

今日の食材は東京都足立区で栽培されている枝豆

足立区は、隅田川や荒川などの水資源に恵まれていて、平坦な土地が多いことから、古くから農耕が盛んに行われているんだそう。特に枝豆の生産量は多く、足立区の特産品としてよく知られているんだとか。

今日は、そんな夏の食卓に欠かせない「枝豆」を使った絶品料理を地元の奥様から学びます!

ずんだ葛饅頭

夏向けの和菓子!

清涼感:3/3点
高級感:3/3点
満足感:3/3点

相葉マナブ 旬の産地ごはん 東京 足立区 枝豆
(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/)

材料

    ずんだ餡

  1. 枝豆 200g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 塩 ひとつまみ
  4. 水 大さじ1
  5. 水溶き片栗粉 大さじ1
  6. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    葛生地

  7. 葛粉 30g
  8. 水 130ml
  9. 砂糖 60g


作り方

  1. ずんだ餡作り。
    ハンドブレンダーに塩ゆでしてさやから出した枝豆(200g)砂糖(大さじ2)塩(ひとつまみ)水(大さじ1)を入れ、お好みの粗さになるまで攪拌する。
  2. フライパンに移し、水溶き片栗粉(大さじ1)を加えて中火にかけ、焦げないように混ぜながら温める。
  3. 片栗粉を入れるとまとまりやすくなる
  4. 全体がふつふつしてきたら、バットにあけて冷ましておく。
  5. 葛生地作り。
    鍋に葛粉(30g)水(130ml)を入れ、しっかり溶かす。
  6. 葛粉は初めに溶かしておくとダマになりにくい
  7. 砂糖(60g)を加え、再度よく混ぜてから中火にかける。
  8. 絶えず混ぜながら温め、鍋の底の方に塊ができるまでしっかり混ぜる(中火)。
  9. 火を弱め、全体が透明になるまでしっかり練り混ぜる。
  10. ラップを敷いた容器に生地を1/4量流し込み、ずんだ餡をのせ、餡を中心に包み、茶巾に絞る。
  11. 15分ほど氷水で冷やした後、ラップをはがしたら完成!
  12. 冷蔵庫で冷やすと白濁することがあるので、氷水で冷やして透明な葛生地に仕上げる
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

【相葉マナブ】旬の産地ごはん「枝豆」レシピまとめ(2022/7/31)
2022年7月31日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「枝豆」編(東京都・足立区)。枝豆を使ったアイデアレシピが続々登...
【相葉マナブ】「枝豆ベーコンポテト焼き」の作り方|旬の産地ごはん 枝豆編
2022年7月31日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「枝豆」編。こちらのページではその中で紹介された「枝豆ベーコンポ...
【相葉マナブ】「枝豆の呉汁」の作り方|旬の産地ごはん 枝豆編
2022年7月31日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「枝豆」編。こちらのページではその中で紹介された「枝豆の呉汁」に...
【相葉マナブ】「枝豆ふりかけのTKG」の作り方|旬の産地ごはん 枝豆編
2022年7月31日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「枝豆」編。こちらのページではその中で紹介された「枝豆ふりかけの...
【相葉マナブ】「枝豆の豆乳そうめん」の作り方|旬の産地ごはん 枝豆編
2022年7月31日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「枝豆」編。こちらのページではその中で紹介された「枝豆の豆乳そう...
【相葉マナブ】「枝豆ちくわボート」の作り方|旬の産地ごはん 枝豆編
2022年7月31日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「枝豆」編。こちらのページではその中で紹介された「枝豆ちくわボー...
【相葉マナブ】「3種の枝豆チーズ春巻き」の作り方|旬の産地ごはん 枝豆編
2022年7月31日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「枝豆」編。こちらのページではその中で紹介された「3種の枝豆チー...
【相葉マナブ】「枝豆と里芋のチーズしんじょ風」の作り方|旬の産地ごはん 枝豆編
2022年7月31日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「枝豆」編。こちらのページではその中で紹介された「枝豆と里芋のチ...



『相葉マナブ』で紹介されたレシピはこちら↓


テレビ朝日「相葉マナブ」
日曜 18時00分~19時00分
出演:相葉雅紀、澤部佑(ハライチ)、小峠英二(バイきんぐ)

タイトルとURLをコピーしました