2019年11月24日放送の『相葉マナブ』で取り上げたのはしいたけ。こちらのページではその中で紹介された「しいたけフライ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
旬の産地ごはん「しいたけ」
今日の食材は長野県東御市のしいたけ。
今回訪れたのは長野県東御市。今日お世話になる農家さんは、天然の木の丸太を使った「原木栽培」でしいたけを育てています。そのため、一般的にスーパーで売られているしいたけより、香りや味が良く肉厚で歯ごたえのあるしいたけが出来るんだとか。そんな絶品しいたけを使った料理を教えていただきました。
しいたけフライ
肉厚で香りが絶品!しいたけフライ♪
(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/)
材料
(4人分)
しいたけ 4個
小麦粉 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
塩 適量
[バッター液]
小麦粉 40g
牛乳 1個
卵 30ml
作り方
1.椎茸の軸を切り取る。
2.小麦粉をまぶす。
*小麦粉でうま味を閉じ込める!
3.混ぜたバッター液につける。
4.パン粉をつける。
5.180℃の油で4分揚げる。
6.お好みで塩をつけていただく。
その他紹介されたレシピ

【相葉マナブ】旬の産地ごはん「しいたけ」レシピまとめ
2019年11月24日放送の『相葉マナブ』で取り上げたのは長野県東御市のしいたけ。しいたけを使ったアイデアレシピが続々登...

【相葉マナブ】旬の産地ごはん しいたけ編「しいたけのタレかつ丼」の作り方
2019年11月24日放送の『相葉マナブ』で取り上げたのはしいたけ。こちらのページではその中で紹介された「しいたけのタレ...

【相葉マナブ】旬の産地ごはん しいたけ編「しいたけの甘辛煮」の作り方
2019年11月24日放送の『相葉マナブ』で取り上げたのはしいたけ。こちらのページではその中で紹介された「しいたけの甘辛...

【相葉マナブ】旬の産地ごはん しいたけ編「しいたけの肉詰め」の作り方
2019年11月24日放送の『相葉マナブ』で取り上げたのはしいたけ。こちらのページではその中で紹介された「しいたけの肉詰...

【相葉マナブ】旬の産地ごはん しいたけ編「万能しいたけペースト」の作り方
2019年11月24日放送の『相葉マナブ』で取り上げたのはしいたけ。こちらのページではその中で紹介された「万能しいたけペ...

【相葉マナブ】旬の産地ごはん しいたけ編「しいたけのポタージュ」の作り方
2019年11月24日放送の『相葉マナブ』で取り上げたのはしいたけ。こちらのページではその中で紹介された「しいたけのポタ...

【相葉マナブ】旬の産地ごはん しいたけ編「しいたけグラタン」の作り方
2019年11月24日放送の『相葉マナブ』で取り上げたのはしいたけ。こちらのページではその中で紹介された「しいたけグラタ...

【相葉マナブ】相葉くんのお返し料理 しいたけ編「麻婆しいたけ」の作り方
2019年11月24日放送の『相葉マナブ』で取り上げたのはしいたけ。農家のみなさんに「しいたけ」を使ったレシピを紹介して...
▼テレビ朝日「相葉マナブ」
日曜 18時00分~18時30分
出演:相葉雅紀、渡部建(アンジャッシュ)、澤部佑(ハライチ)