2021年10月30日放送の『満天☆青空レストラン』は年に一度の新米スペシャル!今回は新潟県魚沼市の「新之助」。そして全国の絶品「ご飯のお友」も大集合!最強卵かけご飯&ねっとりおつまみ豆腐&げんこつ酢豚&脂たっぷり焼き鮭など、お取り寄せ方法など詳しい情報はこちら!
新米SP「北魚沼新之助」
今日は年に一度の新米SP!五ツ星お米マイスター・西島さんが今絶対食べて欲しいお米、今年は新潟・北魚沼のニュースター「新之助」が登場!そして全国から絶品「ごはんの友」も大集合!最強卵かけご飯&ねっとりおつまみ豆腐&げんこつ酢豚&脂たっぷり焼き鮭など絶品ごはんのおともが登場!
新潟「北魚沼新之助」とは
米どころとして有名な新潟・魚沼は、河川沿いの粘土質の土と、山からのミネラル豊富な伏流水が流れ、お米を育てる環境が揃っている、お米の栽培にピッタリの土地。
今回はそんな魚沼の新しいお米「北魚沼新之助」を紹介!
「北魚沼新之助」は、温暖化と台風の被害を受けやすいコシヒカリのピンチを救うため、約5000種類の稲の交配によって約9年もの歳月をかけて誕生した、風の影響を受けにくい背が低く、暑さに強い次世代のお米です。
特徴は食べ応えのある大粒食感。味に深みがあり、モチモチの食感。そして甘味があり様々なおかずとも相性抜群。
水田センサーによって風向き・気温・水の高さ・水温などを計測し、これまでのデータも踏まえ栽培に活かしています。
さらに、粒の大きさや色彩などの基準を設けて選別を行い、雪国ならではの伝統の“雪室熟成”を行うことででんぷん糖化により甘みがアップしているんだそう。
紹介された「ごはんのお供」
紀州梅 夢葵 青紫蘇包み梅(和歌山県)
梅干し離れが進む若年層、特に若い女性をターゲットに開発された「紀州梅 夢葵 青紫蘇包み梅」。
使っている梅は、和歌山の紀州南高梅。
はちみつ入りの調味液に漬けこんでムラのない甘くまろやかな味わいに仕上げた梅干しを、青紫蘇で一粒ずつ丁寧に包んでいます。
紀州南高梅特有の果肉の厚さとやわらかさに、青紫蘇のシャキシャキ食感が絶妙!
今までの梅干しにはない味わいと青紫蘇の香り&食感、そして驚きの外観、他にはない珍しいこだわりの一品です。
ごはんのお供、お茶漬けにピッタリ!
細かく刻んでチャーハンやサラダのアクセントにしても◎!
緑の一番星(青森県)
空気が澄んでいて日本で星が一番キレイに見えると選ばれたこともある緑豊かな町、青森県の田子町で生まれた卵「緑の一番星」。
殻はうす緑色。中は緑ではなく、オレンジの卵黄が大きくとろウマで絶品!
青森県の畜産研究所が、栄養豊富な薄緑色の卵を産む「アローカナ」を原種に交配を重ね開発した「大黄卵鶏」という鶏の卵。
卵白にしっかりと支えられて盛り上がった黄身は見るからに大きく、卵の約30%が黄身という他にはない割合。赤く大きい甘みのある黄身が特徴です。
黒の雲丹醤油(北海道)
黒の雲丹醤油
練り雲丹を北海道産丸大豆醤油と合わせた「黒の雲丹醤油」。
「北海道の恵みをご自宅でプロの味」をモットーに北海道で自社開発、製造する「空知舎」ブランドの商品。
ウニをたっぷり使い、北海道産の丸大豆しょうゆと合わせることで濃厚さ・コク・香りを最大限に引き出した絶品のお醤油。
イカの刺身、冷奴、パスタとの相性抜群!でもなんといってもオススメは卵かけごはん!
げんこつ酢豚(東京)
げんこつ酢豚
東京・台東区蔵前にある「シビ辛チャイナ蔵-KURA-」の人気ナンバーワンメニュー「げんこつ酢豚の黒酢あんかけ」。
ゲンコツサイズの大きな肉団子に甘みのある黒酢ソースとの相性は抜群!
ごはんのお供としてはもちろん、ビールなどお酒のアテにもピッタリ!
酢豚の概念を変える、インパクトのある逸品♪
≫ オンラインショップで購入する
ねむらせ豆腐(宮崎県)
広大な面積の約9割が森林、「日本三大秘境」にも挙げられる宮崎県椎葉村の伝統食「ねむらせ豆腐」。
昔ながらの硬い田舎豆腐を水抜きし、昆布とさらしで包み、自家製麦味噌に約1年間漬けこみ、1年かけてゆっくり醗酵させてようやく完成。
熟成した深いコクと濃厚なクリームチーズのような味わいは、山の食文化が作り上げた、まさに日本版チーズ!
ごはんのおともとしてはもちろん、おにぎりの具材にしたり、焼きおにぎりにしても◎。
また、チーズのような味わいはクラッカーや生野菜とも相性抜群!野菜ディップで食べたり、クラッカーとともにワインや日本酒と合わせてもピッタリです♪
鮭三昧~塩焼き・塩引鮭・みそ漬~(新潟県)
鮭三昧~塩焼き・塩引鮭・みそ漬~
日本海の旬の魚介類の加工品をはじめ、郷土に伝わる鮭加工品をつくり続ける創業200年の老舗「越後村上うおや」の「鮭三昧」
鮭の焼漬:越後村上に伝わる伝統の郷土料理。生鮭を焼いた後「うおや」の特製醤油に漬け込んでいる。
塩引鮭:「越後村上うおや」の看板商品。選び抜いた鮭を1週間ほど塩漬けにし、水出し塩抜きをしてちょうどいい塩加減に。その後、真冬の日本海の寒風に一週間陰干ししています。鮭のみそ漬:越後味噌とみりんに漬けこんだ逸品。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
その他「青空レストラン」で紹介された「新米SP&ごはんのお供」はこちら!
『満天☆青空レストラン』で紹介されたレシピはこちら↓
▼日本テレビ「満天☆青空レストラン」
土曜 18時30分~19時00分
出演:宮川大輔
ゲスト:桜井日奈子