ヒルナンデスの「冷凍うどん」アレンジレシピ特集で紹介された『八宝菜うどん』。電子レンジだけで簡単に作れちゃう!ということで気になって作ってみました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
冷凍うどんレシピ「八宝菜うどん」
アレンジ王子と言われる「有坂翔太」さんとHey!Say!JUMP「八乙女」くんが紹介してくれた電子レンジだけで作れる冷凍うどんのアレンジ料理。
白菜のお漬物を使ってうま味を倍増させる超簡単なレシピとは?実際に作ってみました♪
材料
(1人分)
- 冷凍うどん 1玉
- シーフードミックス 50g(あさり・エビ・ホタテなど)
- ニンジン 30g
- 白菜の漬物 50g
- 水 100ml
- ごま油 小さじ1
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 水溶き片栗粉 少々
冷凍うどんとシーフードミックスはいろんな料理に使えて便利。我が家では常に冷凍庫に保存しています。
白菜の漬物は日本酒や焼酎を飲むときのアテに大好きなのでスーパーでよく購入するお馴染み食材。キムチの素を買っておけばいつでも白菜キムチが作れます♪
作り方・手順
- STEP1冷凍うどんを解凍する我が家には電子レンジが1台しかないので、先に冷凍うどんをレンチンで解凍。
- STEP2ニンジンを千切りにする電子レンジだと火が通りにくいので千切りに!
八宝菜の具材で今回のレシピで一番手の掛かる処理がニンジンの千切り。火が通りやすいように細めに切ったつもりでしたが、レンチンしてもニンジン臭さはあまり消えず。。。ニンジンが嫌いな方は軽く炒めるなど別処理しておいたいいかも。
- STEP3耐熱ボウルに水・しょうゆ・鶏ガラスープの素・千切りにしたニンジン・シーフードミックスを入れる
- STEP4ざく切りにした白菜の漬物をボウルに加え、スープが具材に染み渡るようによく混ぜる白菜のお漬物を使うと旨味倍増!
生の白菜は水分が多くて味が中に入りにくい。漬物だと塩味もついていて便利。酸味は熱で飛びます。うどん以外の具材を入れ、よく混ぜます。
- STEP5ラップをかけ、電子レンジ(600w)で約4分加熱するラップは少し隙間が空けておく。
- STEP6加熱が終わったら、熱いうちに水溶き片栗粉と解凍したうどんを入れる
- STEP7とろみを出すため、再度電子レンジ(600w)で約1分加熱する
- STEP8混ぜ合わせ、仕上げにごま油を加えて完成
まとめ・感想
特別な食材や調味料は必要なく、料理手順は超簡単。レンチンの待ち時間はありますが、それでも調理時間はかなり短い時短レシピ。
残念な点といえばニンジンの臭みがうまく消えないこと。4分+1分のレンチンだけではちょっと火の通りが悪いです。電子レンジだけで調理ができるのがセールスポイントでしょうが、軽くごま油で炒めた方が美味しいと思います!
白菜のお漬物の力は素晴らしく、味はまさに八宝菜風!かなり美味しく、作る価値はあると思います(^^♪
さらに簡単に作ってみようと、「冷凍うどんを事前に解凍せず、具材を全部入れて一気にレンチン調理」を実験してみました。
レンチン時間はとりあえず600wで5分。
水溶き片栗粉のとろみが不十分な感じがして混ぜてもう1分レンチンしましたが、ダメでした。
冷凍うどんなどはちゃんと解凍され、それなりにいい感じになったので、「5分レンチン」⇒「水溶き片栗粉を投入」⇒「1分加熱」、くらいの流れでうまく行くかも。
次回トライしてみたいと思います(^^♪