2019年1月15日放送の『この差って何ですか?』はキノコの健康効果の差。免疫力アップには「舞茸」、高血圧には「しいたけ」、疲労回復は「エノキ」!また、絶品キノコの作り置きレシピも紹介!キノコの特製ダレが万能すぎ!?作り方や材料など紹介された情報はこちら!
キノコの健康効果の差
これからの時期、鍋料理にも大活躍する「キノコ」。キノコの生産量・消費量ともにNo.1の長野県は、都道府県別「平均寿命ランキング」で上位なんだとか。キノコは健康に効果があるんですね。
でも、実はキノコは種類と食べ方によって、健康効果に大きな差がでるんだとか。
今回は「免疫力アップ(インフルエンザ予防)」「高血圧予防」「慢性疲労からの回復」に注目。シイタケ・マイタケ・エノキタケ・しめじ・マッシュルーム・キクラゲの6種類のキノコの中で、どのキノコを食べれば何に効果的なのかを紹介します!
免疫力アップには「舞茸」
免疫力アップには「αグルカン」という成分が効果的。
「αグルカン」は体内に入ると免疫細胞の働きを活性化してくれるため、免疫力がアップ!ウイルスや細菌を撃退してくれます。
キノコの中で一番「αグルカン」が多いのは・・・舞茸!
しかも、マイタケに含まれる「αグルカン」はインフルエンザ予防にも効果的なんだとか。
そんな「マイタケ」の免疫力がより高まる食べ合わせは、マイタケ+ゴボウ!
ゴボウに含まれる「イヌリン」という成分が免疫細胞の働きをより活性化してくれます。
高血圧予防には「干ししいたけ」
糖分や油を摂りすぎると血液の塊ができてドロドロ状態に。その結果、血流が悪くなり血圧が上昇してしまう…。また、冬は運動不足で血液がドロドロになりやすいため、血圧が高い人は要注意!
そんな高血圧予防には「グアニル酸」が効果的!
「グアニル酸」は血液の塊を分解してくれるので、血液がサラサラになり血圧を下げることができるんです。
キノコの中で一番「グアニル酸」が多いのは・・・しいたけ!
ちなみに「生シイタケ」と「干しシイタケ」を比べると、干しシイタケの方がグアニル酸が多い結果となっています。
また、干しシイタケを戻す時、氷水でもどすとグアニル酸の量を増やすことができるんだそう。理由は「グアニル酸」は10~50℃だと分解されて減少してしまうから。「グアニル酸」は水温5℃以下で戻すと多く残るので、氷水などに浸し冷蔵庫で戻すのがオススメです!(お湯で戻しても氷水で戻しても、戻し時間はほぼ同じなんだそう)。
そんな「しいたけ」の高血圧予防効果がより高まる食べ合わせは、しいたけ+ショウガ!
ショウガに含まれる「ジンゲロール」という成分が血管を広げてくれるため、血圧が下がるんだそう。
シイタケの血液サラサラ効果と、ショウガの血管を広げる効果で、より血圧の上昇を抑えてくれます♪
疲労回復には「エノキ」
疲れを回復させるため、糖分を取る人も多いのですが、実は糖分だけではエネルギーになりにくいんだとか。
糖分をエネルギーに変えるためには、キノコなどに含まれる「ビタミンB1」が必要。
ビタミンB1は糖分がエネルギーに変換するのを助けてくれるため、疲れた体を回復してくれるんだとか。
キノコの中で一番「ビタミンB1」が多いキノコは・・・エノキタケ!
ご飯や炭水化物などの糖質と一緒にエノキタケを食べると疲労回復に効果的なんだそう。
そんな「エノキタケ」の疲労回復効果がより高まる食べ合わせは、エノキタケ+ニンニク!
ニンニクには「ビタミンB6」が多く含まれていて、ビタミンB1の働きを助けてくれるため、より多くのエネルギーを作ることができます!
キノコは細胞壁が硬いため栄養成分が閉じ込められていますが、冷凍すると細胞が膨張して細胞壁が壊れるため、栄養成分が出てくるんだとか。
絶品キノコの作り置きレシピ
料理研究家・木田マリさんおススメ!
毎日手軽にキノコを食べることができ、健康効果が倍増するキノコの作り置きレシピ♪
マイタケにはゴボウ、シイタケには生姜、エノキにはニンニクを合わせることで健康効果が倍増!
[PR]レシピ本はこちら!
マイタケとごぼうの簡単きんぴら
1.ごぼうは皮ごと薄切りし、水にさらしてアク抜きをする。
2.マイタケは手で裂く。
3.フライパンに油を熱し、アク抜きしたごぼうを中火で約2分炒める。
4.ちぎったマイタケを加え、水(大さじ2)を加え、約30秒炒める。
5.しょう油・みりん・水(大さじ2)を加え、汁気がなくなるまで炒める
*ごはんのお供としてはもちろん、和風パスタにするのもオススメ!
▼ 材料など詳しいレシピはこちら!
シイタケとショウガのアヒージョ
1.氷水でもどした干しシイタケは軸を切り落とし、4等分に切る。
2.ショウガは薄切りにし、半分に切る。
3.ニンニクはみじん切りに。
4.フライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れ、弱火で加熱する。
5.香りが出てきたら、赤唐辛子・アンチョビを加える。
6.シイタケ・ショウガを加える。
*パンにのせて食べるのはもちろん、焼き飯にもオススメ!
▼ 材料など詳しいレシピはこちら!
エノキタケとニンニクの特製ダレ
1.エノキタケを細かく切る。
2.耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジ(600w)で2分加熱する。
3.砂糖・しょう油・長ねぎのみじん切り・すりおろしニンニクを入れる。
4.ごま油を1分ほど熱し、ニンニクとネギにかける。
*豆腐にかけたり、蒸し鶏にかけたり、餃子にのせたり、さまざまな料理に合う!オススメはお餅!
▼ 材料など詳しいレシピはこちら!
レシピ本はこちら!
金額 : 1,404円(税込)
著者/編集 : 江口文陽, 木田マリ
出版社 : 理工図書
低カロリーで食物繊維を多く含み、生活習慣病などの予防や治療に効果を発揮する「きのこ」。
この本では、そんな「きのこ」の魅力をふんだんに盛り込んだ、美味しいきのこ料理レシピを紹介!
|
料理研究家、フードコーディネーター。料理番組のディレクターから料理研究家に転身。番組制作現場を熟知した数少ない料理家として高い信頼を受ける。柔軟な発想と繊細な料理技術で作る家庭料理に定評がある。素材の機能性を活かしつつ、シンプルにおいしく作る調理法にも精通。日本大学、女子栄養大学卒。
(出典:「BOOK」データベース)
他の番組で紹介された「きのこ」情報
「きのこ」に関する押さえておきたい記事はこちら!
▼TBS「この差って何ですか?」
火曜 19時00分~20時00分
出演:加藤浩次、川田裕美、土田晃之・上地雄輔/朝比奈彩・島谷ひとみ・生瀬勝久・はるな愛