2025年4月28日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「豚タンのソテー さっぱりせとかソース」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ミルクボーイのおせっかいごはん
スーパーでお客さんから買い物袋を借りてスゴ腕シェフが即興料理!できた品を持ち帰ってもらうという“おせっかい”なコーナー。
今回料理を作ってくれたのは、6年連続ミシュランビグルマン!イタリアンの達人、大阪・福島「ヴィア・デル・エンメ(via del emme)」の前田健一シェフ(≫ お店の情報はこちら)。
豚タンのソテー さっぱりせとかソース
すでに味付けされている豚タンを使って、さわやかソースで洋風な味わいに!
柑橘でバーベキューでも活躍する“味変ソース”
(出典:https://www.youtube.com/@よいドン公式チャンネルプロにお願い)
材料
- 豚タン(焼肉用・味付き)350g
- ごま油 適量
- ヨーグルト(プレーン)200g
- せとかみかん(普通のみかんでもOK)果実1個分、皮は1/4個分
- ブラックペッパー 適量
- オリーブオイル 大さじ2
- にんにく(チューブ)少々
- 砂糖 小さじ1
作り方
- フライパンにごま油(適量)をひき、豚タン(味付き・350g)を弱火でソテーする。
- せとかソースを作る
ボウルにヨーグルト(200g)を入れ、ブラックペッパー(適量)オリーブオイル(大さじ2)にんにくチューブ(少々)砂糖(小さじ1)を加え、混ぜ合わせる。 - せとか(みかん)の皮を削ぎ落とし、実を取り出す。皮は細めの千切りにする。
- (3)のせとかの実(1個分)&皮(1/4個分)を(2)に加え、混ぜ合わせたら「せとかソース」の完成。
- 焼いた豚タンをお皿に盛り、せとかソースをかけたら完成!
焦げを防ぐ&やわらかく仕上げるため、弱火でじっくり火を通す
せとか(みかん)の甘み&ヨーグルトの程よい酸味を活かしたソースが、味付きの豚タンと絶妙にマッチ!
*動画はこちら↓
同じ日に紹介されたレシピ

よ~いドン|おせっかいごはん!4月28日[ヴィア・デル・エンメ]前田シェフのレシピまとめ
2025年4月28日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。超一流シェフがお買い物袋の中身で即興料理!簡...

よ~いドン「新玉ねぎ&牛しゃぶのイタリアンサラダ」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年4月28日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「新玉ね...

よ~いドン「ナゲットdeカルボナーラ」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年4月28日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「ナゲッ...
レシピを教えてくれたシェフのお店
ミシュランガイド
*「ヴィア・デル・エンメ(via del emme)」は「ミシュランガイド大阪2025」でもビブグルマンに掲載されています(6年連続)。

ミシュランガイド大阪2025【イタリア料理(イタリアン) 】掲載店一覧
世界的に有名なグルメガイド『ミシュランガイド』の大阪版【ミシュランガイド大阪2025】が2025年4月1日に発売!こちら...

ミシュランガイド大阪2025【ビブグルマン】掲載店一覧
世界的に有名なグルメガイド『ミシュランガイド』の大阪版【ミシュランガイド大阪2025】が2025年4月1日に発売!こちら...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男