2025年4月21日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「超時短!お惣菜麻婆丼(焼き鳥を使った麻婆丼)」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ミルクボーイのおせっかいごはん
スーパーでお客さんから買い物袋を借りてスゴ腕シェフが即興料理!できた品を持ち帰ってもらうという“おせっかい”なコーナー。
今回料理を作ってくれたのは、8年連続ミシュランガイド・ビブグルマン!魚介中華の達人「魚China YO」の料理長・矢野宏明シェフ(≫ お店の情報はこちら)。
超時短!焼き鳥を使った麻婆丼
紅しょうが天&焼き鳥が麻婆に!特別な調味料いらずの超時短丼
焼鳥のタレでアレを代用!?シェフのアイデアあふれる一品
(出典:https://www.youtube.com/@よいドン公式チャンネル)
材料
*分量などは分かりませんが参考までに。
- 紅しょうが天(惣菜)
- 焼き鳥(惣菜)
- 小松菜
- おろしにんにく(チューブ)
- おろししょうが(チューブ)
- 豆板醤
- 酒
- 水
- 鶏がらスープの素
- 油
- 水溶き片栗粉
- ラー油
作り方
- 小松菜は5~6㎝の長さに切る。
- 紅しょうが天は串から外し、1㎝程度に刻む。
- 焼き鳥も串から外しておく。
- 麻婆ソースを作る
フライパンに多めの油をひき、おろしにんにく・おろししょうが・豆板醤を炒める。 - 酒・水・鶏がらスープの素を加える。
- 焼き鳥をタレごと加える。
- 紅しょうが天を加え、軽く煮込む。
- 小松菜の茎の部分を加え、火が通ったら葉の部分も加える。
- 水溶き片栗粉でとろみをつける。
- ラー油を加え、ご飯の上にのせたら完成!
甘い味噌「甜麺醤」の代わりに焼き鳥のタレを使用
紅しょうが天を加えることで旨みUP!
*動画はこちら↓
同じ日に紹介されたレシピ

よ~いドン|おせっかいごはん!4月21日[魚China YO]矢野シェフのレシピまとめ
2025年4月21日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。超一流シェフがお買い物袋の中身で即興料理!簡...

よ~いドン「鶏むね肉と菜の花のピリ辛和え」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年4月21日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「鶏むね...

よ~いドン「鮭と明太子の酸辣あんかけ」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年4月21日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「鮭と明...
レシピを教えてくれたお店
ミシュランガイド
*「魚China YO」は「ミシュランガイド大阪」で8年連続ビブグルマンに掲載されています(2017年版~2024年版)。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男