ラヴィット|水田信二「フルーツトマトの冷製パスタ」の作り方|ラヴィットパスタ王決定戦

記事内に広告が含まれています。

2025年3月27日放送の『ラヴィット!』のオープニングで行われた誰のパスタが一番美味しいのか!?第1回 ラヴィットパスタ王決定戦。こちらのページではその中で紹介された水田信二さんの「フルーツトマトの冷製パスタ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

第1回 ラヴィットパスタ王決定戦

フルーツトマトの冷製パスタ

水田さんの作った「後輩どもを叩きつぶす!?フルーツトマトの冷製パスタ」

材料

*分量は分かりませんでしたが、自分へのメモ代わりにUPしておきます!

  1. パスタ(1.4mmのフェデリーニ)
  2. フルーツトマト
  3. にんにく
  4. バジル
  5. バルサミコ酢
  6. はちみつ
  7. エクストラバージンオリーブオイル
  8. ホワイトペッパー
  9. みかんの搾り汁
作り方
  1. フルーツトマトを沸騰したお湯に入れ、湯むきする。
    (トマトの皮に切れ目を入れて10秒くらい茹で、氷水につけて皮をむく)
  2. フルーツトマトは湯むきすることで口当たりがよくなる
  3. 湯むきしたフルーツトマトを6等分にカットする。
  4. パスタを7分30秒茹でる。
  5. ・パスタは1.4mmの少し太めのパスタ麺「フェデリーニ」を使うことで、冷静パスタでも食べ応え◎
    ・茹で時間は約7分半(あとで氷水で締めるので通常は6分のところ、長めに茹でる)
  6. ソースを作る
    ボウルににんにくをすりおろし、フルーツトマト・刻んだバジル・塩・バルサミコ酢・はちみつ・エクストラバージンオリーブオイル・ホワイトペッパー・みかんの搾り汁を入れて混ぜ合わせる。
  7. 地元・愛媛県産のみかんの搾り汁甘味と酸味を加え、ソースの味に奥行きを出す
  8. ゆであがったパスタを塩が入った氷水で冷やす。
  9. 冷やす時に味が薄まらないよう、氷水に塩を加える
  10. ペーパーで水気と切ったパスタをソースに加え、和える。
  11. パスタだけを器に盛りつける。
  12. 残ったソースにエクストラバージンオリーブオイルを加えて混ぜ、パスタにかけたら完成!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


↓『ラビット』で紹介されたレシピはこちら↓


TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)石田明(NON STYLE)ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)横田真悠、ギャル曽根、松井ケムリ(令和ロマン)
スタジオゲスト:オカダ・カズチカ、宮近海斗・松倉海斗(Travis Japan)ホラン千秋、水田信二、おいでやす小田

タイトルとURLをコピーしました