【ヒルナンデス】料理のコツテスト「きのこの炊き込みご飯」まとめ(2023/10/2)

記事内に広告が含まれています。

2023年10月2日放送の『ヒルナンデス!』は主婦がやっている!料理のコツテスト「きのこの炊き込みご飯」!紹介されたレシピをまとめました!作り方や材料はこちら!

[PR]

料理のコツテスト「きのこの炊き込みごはん」

主婦がやっている!料理のコツテスト!主婦が本当にやっている料理のコツは何なのか?100人の主婦にアンケート!

今回挑戦するテーマはきのこの炊き込みご飯

新米を使ったきのこの炊き込みご飯が上手に作れるコツが学べる料理のコツテスト!新米で炊き込みご飯を炊く場合に炊き方で正しいのは?

[PR]
材料
(2合分、4人前)
  1. 米 2合
  2. 油揚げ 1枚(20g)
  3. しめじ 50g
  4. まいたけ 50g
  5. にんじん 1/5本(30g)
  6. ごぼう 1/3本(50g)
  7. 酒 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. 塩 小さじ1/2
作り方
  1. 米(2合)を研ぎ、1合分の目盛りまで水を入れて、30分~1時間浸水させる。
  2. ・新米は普通の米より少ない回数で研ぐ(2~3回)
    ・浸水の水の温度は冷水がオススメ
  3. しめじ(50g)まいたけ(50g)は手でほぐし、冷凍しておく。
  4. きのこ類は冷凍すると旨みや香りがアップ!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  5. ごぼう(1/3本)は切り込みを入れてから、ささがきにする。
  6. 切り込みを入れてからささがきにすると味なじみがよくなる
  7. にんじん(1/5本)は2㎝長さの千切りにする。
  8. 油揚げ(1枚)は短冊切りにし、ザルに入れて熱湯をかけ、油抜きをする。
  9. 油抜きをすると味がしみこみやすい
  10. 炊飯釜に浸水した米を入れ、酒(大さじ2)しょうゆ(大さじ1)オイスターソース(小さじ1)塩(小さじ1/2)を入れ、ひと混ぜする。
  11. オイスターソースを入れるとうまみアップ!
  12. 水を通常よりも少なめの量加える(1合半~2合の目盛りの間くらい)。
  13. 具材から水分がでるので、水の量は少なめに!
  14. 米の上に油揚げ→にんじん→ごぼう→しめじ・まいたけの順にのせる。
  15. うまみが一番出る具材を上に置くことで、炊いているときにダシが具材全体にいきわたる。
  16. 早炊きで炊飯する。
  17. 新米は水分が多く粘りがでやすいので、通常よりも高火力・短時間で炊き上げる
  18. 炊き上がったらすぐに混ぜ、フタをして蒸らす。
  19. 新米のごはんは水分量と水蒸気が多いため、すぐに混ぜて余計な水蒸気を逃す

きのこの炊き込みご飯の「コツ」

きのこは冷凍すると旨味成分アップ
きのこは味がしみ込みやすいよう、手でちぎるのがコツ。
冷凍するときのこの細胞壁が壊れ、うま味成分が引き出されるので、旨味や香りがアップする。

ちなみにきのこは水洗いNG。きのこには水溶性の栄養も含まれているので、水洗いすると食感が落ちたり、風味が逃げる原因に。
汚れが気になる時は濡らしたキッチンペーパーなどで取ると◎。

新米は普通の米より少ない回数で研ぐ
研ぎ方によって味が変わる新米。
普通は3~4回研いで使用するが、新米は米粒がやわらかいので、割れてしまわないよう洗いすぎ厳禁
新米は普通のお米より少ない回数(2~3回)研げば十分。水が半透明になるのが目安。

ちなみに、洗うときに一番大切なのは最初の水。最初の水は特に吸収されやすく、味に影響が。浄水器の水やミネラルウォーターを使うと◎。

新米の味が変わる!浸水の温度は冷水
浸水に使う水の温度で適切なのは、冷水
お米のでんぷんが糖分になる温度は80℃。その温度にあがるまでの時間を長くすることで甘みがあるごはんに仕上がる。15℃以下が目安なので、冷蔵庫に入れて浸水させるのも◎。

意外と間違えやすいお米の知識
お米1合は何g?⇒ 150g

油揚げは油抜きすると味が染み込みやすい
そのまま使うと周りが油でコーティングされているため、味の染み込みが悪くなる。味をしっかり染み込ませたい場合はお湯をかけて油抜きをすると、グッと旨みを吸うようになる。

ちなみに油揚げは日持ちしないので、油抜きをした後に冷凍保存するといつでも使えて1か月ほど保存できて便利。

ごぼうは切り込みを入れてからささがきする
ささがきのコツはあらかじめ4等分に切り込みを入れておくこと。内側に切り込みが入っているため、味なじみが良くなる。形が小さくなるのでご飯とのなじみもよくなる。

ちなみにごぼうの皮は剥きすぎもNG。皮のところには香りやうま味があるので、茶色の部分が少し残るくらいに削るのがコツ。
水にさらしすぎもうま味が落ちてしまう。1分程度が目安。

オイスターソースを入れると旨味と甘みがアップ
オイスターソースはしょうゆや出汁との相性がいいだけでなく、ソースに含まれる素材の甘みやうま味が加わってコクのある、美味しい炊き込みごはんに。

炊飯時の水は規定量より少なくする
きのこをはじめとする具材は炊飯の加熱によって水分が外に出る食材。規定量通りに水を入れるとべちゃっとした炊き込みごはんになってしまう。加えるきのこの量にもよるが、規定より2~3ミリ少なくするとふっくらとした炊き込みご飯に仕上がる。
(きのこ以外にも鶏肉やにんじんなども同様)

一番最後に入れた方がいい具材はきのこ
お米の上にのせる順番は「油揚げ→にんじん→ごぼう→きのこ
うまみが一番出る具材を上に置くことで、炊いているときにダシが具材全体にいきわたる。

新米は急速モードで炊く
新米だからこそ通常よりも水分量が多くてふっくら仕上がる。しかし粘りが出やすいので、通常よりも高火力・短時間で炊き上げるのが、美味しくつやピカな炊き込みご飯ができるコツ。(浸水を十分に行った場合)

材料を全部入れてから時間が経つと、具材や調味料が沈んで味ムラの原因になるので、材料を入れたらすぐに炊飯するのがポイント。

もち米いらず!切り餅でもちもち食感
そのまま炊いても美味しいが、白米にもち米をプラスすると、いつものご飯がワンランクアップするもちもち食感に。しかし、もち米の代わりに切り餅を入れるだけでも◎!
米1~1.5合に対して切り餅1個。調味料と水を入れた後にカットした餅を入れ、その後具材をのせて炊飯する。炊き上がったら全体を混ぜたらもちもちの炊き込みご飯に!

炊き上がったらすぐフタを開けて混ぜる
新米のごはんは水分量と水蒸気が多いため、すぐに混ぜて余計な水蒸気を逃すことでふっくらした美味しい炊き込みご飯に。炊き上がってそのままにしておくと、蒸れて固まってしまうので注意が必要。


*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



日本テレビ「ヒルナンデス!」
毎週月~金 11時55分~13時55分
出演:南原清隆、浦野モモ(日本テレビアナウンサー)藤田ニコル、小峠英二、小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)フワちゃん、コットン
スタジオゲスト:北斗晶
VTRゲスト:森富美・鈴江奈々(日本テレビアナウンサー)

タイトルとURLをコピーしました